今日は、きもの下着のうんちく。
キモノ大好き人間には、よく聞いてみるんですけど・・・・
一番気になることは、
「キモノのインナーって、
みなさんはどんなものを着ていますか
」

キモノしゃなりすと で販売中の↑↑撫松庵のきものインナー
だいたい基本的には、こんな感じがあるのかなァ~
①肌襦袢+裾よけ (よくあるパターン?)
②ランジェリー (ネーミングが古いよねっ
)
③洋服用のキャミソール (脇から見える?)
④半襟付きのランジェリー (最新スタイルなのかな)
⑤何も着てない (いきなり襦袢攻撃
)
ワタシの場合、よくキモノを着るので、
和装用ブラ(悪いけど
つぶさせてもらう)の上に・・・
やっぱり簡単に毎日洗濯して、すぐ乾く素材の
ワンピースタイプのもの(ランジェリー)なんですが・・・
イマイチ、ぱっとした可愛いのが市場には少ない![]()
理想は、どうせ身に着けるならチョッと可愛いもの
そんで・・・一枚でも付けるものは少なくして
さっさとキモノの着付けにとりかかりたいですよね~
特に
この夏場は、涼しさを求めたいので~
なんか、いいアイデアや工夫あったら教えてくださ~い
こちらから応援よろしく![]()
↓ ↓ ↓ ↓
ありがとうございました~o(^▽^)o
