1. HOME
  2. ブログ
  3. 着付け教室
  4. 浴衣の着付けは難しい??

浴衣の着付けは難しい??

浴衣の着付けは、簡単です!!

当店でも毎年、浴衣の着付け教室を開催しています。
通常のお着物とは違って、お着物の下に長襦袢を着たり、帯結びもお道具を使って結んでいくわけではないので、ポイントとコツさえ掴めば、誰でも簡単にお着付け出来ます。

今年はぜひ、ご自身で浴衣を着てみませんか?

浴衣の着付け

浴衣の着付けに必要な物

  • 浴衣
  • 半幅帯
  • 肌着(ゆかた下や普段使い用のキャミソールでもOKです)
  • 腰紐2本
  • 伊達締め1本
  • コーリンベルト
  • 帯板(メッシュの物・厚紙でもOKです)
  • フェイスタオル2〜3枚(薄いもの)

①肌着を着て、腰の周りをタオルで補整します。浴衣をはおって、襟先を持ち、腰の上まで浴衣を持ち上げます。
POINT〉 持ち上げた時に、お尻の部分に浴衣をしっかりくっつけます。浴衣の生地が重ならないように気をつけましょう。

②足首のくるぶしくらいまで裾を下ろします。まずは、右手を左脇まで持っていきます。

③左脇で右から生地を抑えながら、左手を右脇に持っていきます。
POINT〉右前にきた浴衣の端が、右斜め前に来るよう持って行きましょう。おへその位置で、腰紐を結びます。

④両脇、開いている所を身八つ口(みやつくち)といいます。身八つ口から、両手を入れ、手をパーにして、前と後ろ、浴衣の余っている部分を下に下げましょう。
POINT〉この時、襟の後ろ(衣紋ーえもん)を抜きます。

⑤コーリンベルトをつけます。まずは、右側の襟につけて、反対側のパッチンを後ろ背中側から通して左側の襟につけます。
POINT〉この時、コーリンベルトのつける位置がずれます。内側が上。右、外側が下です。それから、襟が詰まりすぎる。開いてしまう。という時は、コーリンベルトの長さの調整が必要です。

⑥襟が決まったら、胸紐をとめます。胸紐は、胃のあたりに結びます。

⑦次は、おはしょりを整えて伊達締めで抑えます。
おはしょり…帯を結んだ時、帯のすぐ下、折り返されている部分のことを指します。

➖浴衣の着付け完成➖

帯結び〜文庫結び〜

⑧手先(帯の端)を自分の腕で測り、長さを決めます。

⑨その手先をクリップで伊達締めにとめます。

⑩左巻きで自分が回って胴に巻いていきます。
POINT〉おはしょりが隠れてしまわないように、真っ直ぐ巻いていきましょう。

⑪正面で一度ギュッと絞めましょう。もう一周同じように巻いていきます。
POINT〉この時、帯が2枚しっかり重なるようにしましょう。特に、背中側、下線に手を添えて、重ねてあげるとやりやすいです。

⑫正面に来た帯を下から上に斜めに折り上げます。(内側に折ります)折り上げたところに、最初、手先を抑えたクリップを付け変えてあげるとズレません。

⑬手先を素直に上からひと結びします。

⑭下にぶら下がっている垂れ先から内側に折りたたみます。
POINT〉この時の畳んだ帯の長さが、リボンの大きさになります。

⑮結び目まで折りたたんだら、その帯を結び目の上に持ってきます。
POINT〉ズレている時は、内側に指を入れて、ローラーさせ、中心に持って来ます。

⑯上に乗せた帯を山折りで掴み、次にその両端を山に沿わせます。

⑰手先をその上に被せ、上から掴み、お腹から離して浮かせます。そうすると、開いている部分が上から確認できるので、そこに手先を通します。上に引っ張り、しっかり締めましょう。

⑱もう一度、同じように繰り返して手先を巻きつけ縛ります。


⑲余った手先は、自分の方へぐるぐると巻いて、それを帯の内側にしまいます。帯を整えたら完成です。

⑳最後に出来上がった帯結びを、崩さないように背中の方へ回します。襟が崩れてしまわないように、回す方向に気をつけて下さい。右に回します。

㉑前の2枚重なる帯の間に帯板を入れたら出来上がりです。

➖帯結び完成➖

浴衣の着付け教室

1レッスンの時間と料金

まず、お教室は、1レッスン90分〜120分です。
料金は、1,000円(お得意様は500円)

レッスン内容は、

1)浴衣の着付け方
    ↓
2)半幅帯の結び方
    ↓
3)浴衣・半幅帯の畳み方

浴衣の着付けは、そんなに時間を要しません。
どちらかと言うと半幅帯の結び方の方が難しいかも知れません。
基本の『文庫結び』『花文庫結び』『貝の口』この三つの結び方をお教えします。

花文庫結び

貝の口

最後に、畳み方のレッスンです。
浴衣は、基本ご自宅でお手入れできますから、着用後のお洗濯の後、アイロンをかけ畳むのもご自身です。次、また気持ちよく着れるように、しっかり畳み方を覚えて頂きます。

今年の浴衣の着付け教室は、6月18日(日)と19日(月)となっております。
午前は、10:00〜、午後は14:00〜スタートです。
ご自身のお着付けはもちろん、どなたかに着せてあげたいという方でもOKです。
ぜひ、やってみたいという方はチャレンジしてみて下さいね。

当店ですと、肌着以外は無料でお貸し出しが可能です。
ブラジャーもつけたままで良いのか、質問が多いのですが、着崩れを防ぐためにも、なるべく体のラインが凸凹していない方が良いので、和装ブラジャーをつけるか、スポーツブラなど、お胸を抑えられるものを着用して頂くことが望ましいです。
あと、白い浴衣や薄い色の浴衣は、下着も透けて見えますので注意が必要です。
気をつけましょう!!

レッスンの時の洋服も、なるべく前開きの洋服を着用してご来店いただけると脱ぎ着するのにスムーズです。髪の長い方は、襟足すっきりとなるようゴムで結ぶかセットしてきて下さい。

浴衣の着付け料金

自分で着付けなんてムリーーー!!という方は、
私共がお着付けさせて頂きますのでご安心ください。

その際は、ご予約が必要です。
お店に日時をご連絡いただければ、承ります。

お着付けの料金ですが、浴衣は1,000円でございます。
お子様は500円。
お得意様は、もちろん無料!!
浴衣、たくさん着て、楽しんで下さいね♪

まとめ

今回は、浴衣の着付けについて書いてみました。
いかがだったでしょうか?〝今年は、自分で着付けてみよう!!〟と思って下さった方がいたら嬉しいです。
ぜひチャレンジしてみて下さいね♪

KIMONOしゃなり寺﨑


————————————————–

着付け教室のお申し込みはこちらから
きもの屋さんのプロが教えるカジュアルな着付け教室
着付け教室お申込みフォーム

着付け教室無料体験レッスンのお申込みはこちらから
無料体験お申込みフォーム
(24時間ご予約いただけます)

ご来店予約、お問い合わせはこちらから
お問い合わせフォーム

ご来店予約、お問合せはLINEからも承ります。
「KIMONOしゃなり公式アカウント」お友だち登録はコチラから

お電話でのお問い合わせはこちらから
0120-352983
(営業時間10:00~18:30 / 水・木曜定休)

————————————————–

着物のある豊かな生活をしゃなりから
お客様の人生をより豊かに、
生活に寄り添う着物を提案いたします。

株式会社福田屋呉服店グループ
Kimonoしゃなり
栃木県宇都宮市大通り1-1-19
TEL:028-622-4329

スタジオかれん 宇都宮大通り店
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
TEL:028-623-0753

スタジオかれん 那須塩原乃木参道店
栃木県那須塩原市新南163-580
TEL:0287-39-0753

COCON NIKKO 日光着物レンタル
栃木県日光市石屋町425
TEL:0288-25-6625

楽天市場きものしゃなりすと

関連記事

着付け教室 無料体験お申込み
お問合せ

ACCESS店舗

しゃなり

〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り1-1-19

Tel.028-622-4329
営業時間:AM10:00~PM6:30
毎週水曜日・木曜日
JR宇都宮駅から徒歩10分

Googleマップ

トータルフォトスタジオ
Calen

〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り1-1-3

Tel.028-623-0753
営業時間:AM10:00~PM5:30
毎週水曜日
しゃなりから徒歩1分

Googleマップ

トータルフォトスタジオ
Calen乃木参道店

〒329-2704 栃木県那須塩原市新南163-580

Tel.0287-39-0753
営業時間:AM10:00~PM5:30
毎週水曜日
那須 乃木神社から徒歩5分

Googleマップ

日光着物レンタル
COCON NIKKO

〒321-1405 栃木県日光市石屋町425−1

Tel.0288-25-6625
営業時間 AM9:30~PM5:30
毎週水曜日
東武日光駅から徒歩5分

Googleマップ

ご来店予約・お問い合わせ

Tel.028-622-4329

着付け教室無料体験お申込み

ご来店予約