夏着物でお出かけしませんか?
着物は、季節に寄って、お召し頂ける着物が変わります。
この時期、7〜8月は、薄物といって夏用の着物に衣替えします。
さて、夏用の着物って何だと思いますか?
パッと思い浮かぶのは、『浴衣』ですよね。
浴衣以外にもあるんですよ。
夏用の着物も種類がたくさんあるのでご紹介しますね。
夏用の着物とは?
夏用の着物には、絽(ろ)・紗(しゃ)・縮(ちぢみ)などがあります。織り方の違いです。どれも透け感のある見た目にも涼しい生地です。
絽
経糸、または緯糸をよじらせて隙間を作った織物の一種で、たての方向に絽間のある物を【経絽】、横にあるものを【横絽】といいます。
紗
経糸二本、緯糸二本で一つの組み合わせを作り、緯糸一本ごとに経糸によじれ目を作って生地に隙間を作る織り方です。
模様を表した【紋紗】などもよく目にしますよね。
縮
経緯糸の一方または両方の糸に強撚糸を用いて織りあげ、その後精錬して糊を抜き、その際の撚糸の収縮を利用し布面にシボを表した織物です。
どちらも、素材は、絹や麻、綿にポリエステルなど色々あります。
長襦袢は何を着るの?
長襦袢も夏用の物があり、
絽・紗・麻などの襦袢があります。
絽や紗などは、綿やポリエステルのものがあり、ご自宅で手入れができるものもあります。
長襦袢を着ずに、半襦袢といって肌着に襟がついたものを着て、着物を着る方もいらっしゃいます。
帯は何を合わせるの?
帯ももちろん夏用のものを合わせます。
紗や絽などの袋帯や、名古屋帯、博多帯などもいいですね。
素材が透け感のあるもので、見た目的にも軽やかな物。
あとは、浴衣に合わせる半幅帯も素敵ですよ。
帯締め・帯揚げは?
小物も同様、夏用の物を使います。
帯揚げは絽や紗、麻などの物を取り入れるか、レースなども素敵です。
ただ、小物は絶対ではなく、涼しげな色の素材の物でしたら、私はコーディネートして良いと思います。
夏におすすめの小物
お着付け道具の中にも、夏用の物があります。
例えば『衿芯』
衿芯は、メッシュの物があります。柔らかいのが特徴です。
同じく、『帯板』や『伊達締め』などもメッシュで出来ている物があります。
どれも通気性がよく、汗をかく夏の暑い時期にはおすすめのアイテムです。
まとめ
暑い夏の日に、夏着物を涼しげに着こなす。
着物は、Tシャツや短パンなどのカッコに比べたら、どう考えても暑くない訳がないのですが、きちんと着付けるのが見た目涼しく見えるポイントでもあります。
衿芯元も、しっかり合わせて、裾もはだけないよう歩き方に注意する。
綺麗な着こなしが、凛として見え、涼しげな印象を与えるのです。
暑い日に夏着物、ぜひ楽しんでみて下さい。
KIMONOしゃなり 寺﨑
————————————————–
着付け教室のお申し込みはこちらから
きもの屋さんのプロが教えるカジュアルな着付け教室
着付け教室お申込みフォーム
着付け教室無料体験レッスンのお申込みはこちらから
無料体験お申込みフォーム
(24時間ご予約いただけます)
ご来店予約、お問い合わせはこちらから
お問い合わせフォーム
ご来店予約、お問合せはLINEからも承ります。
「KIMONOしゃなり公式アカウント」お友だち登録はコチラから
お電話でのお問い合わせはこちらから
0120-352983
(営業時間10:00~18:30 / 水・木曜定休)
————————————————–
着物のある豊かな生活をしゃなりから
お客様の人生をより豊かに、
生活に寄り添う着物を提案いたします。
株式会社福田屋呉服店グループ
Kimonoしゃなり
栃木県宇都宮市大通り1-1-19
TEL:028-622-4329
スタジオかれん 宇都宮大通り店
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
TEL:028-623-0753
スタジオかれん 那須塩原乃木参道店
栃木県那須塩原市新南163-580
TEL:0287-39-0753
COCON NIKKO 日光着物レンタル
栃木県日光市石屋町425
TEL:0288-25-6625