1. HOME
  2. ブログ
  3. きものの知識
  4. 大人の振袖と訪問着・髪型図鑑

大人の振袖と訪問着・髪型図鑑

大人の振袖と訪問着・髪型図鑑

こんにちは!
宇都宮に明治元年から続く呉服店、kimonoしゃなりの渡辺です。
今回はフォーマル着物シリーズ。

【大人の振袖と訪問着・髪型図鑑】

まず基本の知識から。


・振袖(ふりそで)🟰未婚女性の第一礼装
・訪問着(ほうもんぎ)🟰フォーマル着物の代表格。

 ※未婚、既婚は問いません。

振袖は、成人式だけの着物ではありません。
二十歳を機に増える、フォーマルの場面。
成人式は始まりにすぎません。
若くても大人として、ドレスコードが求められます。

対し
訪問着は、既婚の方が着ます。
当然そこには若い方も。
きちんと着物は着たい。
でも「既婚」と言う理由で落ち着きすぎるのも、
これまた勿体ない。

そこで、若い年代・着物別の髪型をご紹介します。



若い方には特におすすめ!
これからの、フォーマル着物の参考にどうぞ。

〈1 大人の 振袖・まとめ髪〉
〈2 若々しい訪問着・玉ねぎヘア〉

〈1 大人の振袖・まとめ髪〉

すっきりとしたまとめ髪イメージ

ババン!
すっきりまとめた黒髪!
髪飾りなし、余計なもの一切なし。
強いて言えば、一筋の金箔(きんぱく)が輝くのみ。
細かい編み込みが個性的。
同時にフォーマル感もあり、バランス良し!

まとめ髪横からの写真
まとめ髪後ろからの写真

これです、これ。
潔い(いさぎよい)ほどシンプル。
かえって帯の華やかさが引き立ちますね。
大人の余裕、瑞々しい(みずみずしい)髪型です。

まとめ髪横からの写真

一方、
成人式では大きい髪飾りが主流。
会場のあちこちで、色とりどりの髪飾りが目立ちます。

〈その理由〉
成人式は、自身が主役のお祝いだから。
二十歳は「より華やかに」がマナー。
初めての振袖に、喜びMAX100%!
二十歳の振袖の着こなしです。

成人式の髪飾りイメージ

大人の振袖。
ちなみに今回は、結婚式のお呼ばれだそう。
振袖はおめでたい席をさらに盛り上げ、
厳か(おごそか)な雰囲気に。
人生、「節目」の結婚式。
振袖の女性は、水引(みずひき)のような存在。
その場にいるだけで華やかです。


※水引
祝儀袋の紐飾り(ひもかざり)
冠婚葬祭には欠かせない、日本の伝統です。

〈振袖が先か?受付が先か?〉
実際、受付の女性が振袖を着ることは多いです。
振袖は基本、自装(じそう)しません。
※自装(じそう)とは、自分で着付けを行うことです。
着付け料金がかかるうえ、移動手段や立ち居振る舞い。
様々な準備が必要です。
それゆえ、お祝いの気持ちが最大限に伝わります。

ネイルの写真

遊び心のあるネイル。
髪型とのギャップも素敵です。
小物はあえて控えめに着付け、
帯は大人っぽく上品に結んで。

これは二十歳には真似できない。
まさに大人の振袖の魅力です。
以上、振袖でした。

〈2 若々しい訪問着・玉ねぎヘア〉

玉ねぎヘア写真

初めて見た!
訪問着✖️玉ねぎヘア。
振袖ではよく見る、この玉ねぎヘア。
最近は、ウエディングドレスでも人気の髪型です。
その玉ねぎヘアですが、見事に訪問着にフィット!
理由は、色使い。
リボンと重ね襟(かさねえり)、訪問着が同系色。
※重ね襟(かさねえり)
着物の襟に重ねる小物。
おめでたい席では「喜びが重なるように」
と願いを込めて使います。

玉ねぎヘア後ろからの写真
玉ねぎヘア横からの写真

一見すると「洋っぽい」モチーフのリボン。
しかもシフォン素材!
色を合わせることで、一体感が生まれます。
美しい藤色の訪問着。
髪型とリボンの色味で、こんなに可愛い組み合わせに。
よく見ると、強い色味が一切ない。
玉ねぎ部分、ヘアゴムの透明感など。
訪問着に寄りそう、細やかな配慮が見られます。

玉ねぎヘア後ろからの写真(全身)

全体のバランス。
古典文様の訪問着➕金の袋帯。
正統派のお手本のような着姿なのに、玉ねぎヘアが何とも自然。
正面から見ると、玉ねぎヘアはあまり目立たず、
「きれいなまとめ髪」という印象。
若々しい着姿は、お子さんの七五三だそうです。
お母様から借りたという訪問着。
お母様世代が素敵なのは言うまでもありません。
しかし髪型でここまで印象が変わるというのは、大発見。
訪問着の上品さはそのままに、可愛いらしさが融合。
お見事です!
〈 誰かのための装い(よそおい)〉
二十歳のお祝いを境に、自分が主役の節目は減ります。
自分ではなく相手のために。
大人になると、そんな場面が多くなります。
そんな時に便利なのが、着物。
肌を出さず、華はあり。
これが、私達の誇る民族衣装「着物」です。

・結婚式→お祝いの華を添えつつ、主張は控えめに
・七五三→個性や若さを活かしつつ、品良く

これらの場面は写真撮影も多く、また人生の記憶に残ります。

「ママのお着物、きれいだった」
「友達が振袖で、結婚式に来てくれた」

祝う側、受ける側どちらも嬉しい。
何よりきちんとして見える!笑
そして必ず、着物熱は伝染します。
素敵な着物姿を見たことがきっかけで、
「私も着物、着てみたい」
こんな気持ちが生まれます。
私自身、子供の入学式。
ママ友の着物姿に影響を受けました。
はじめは「素敵!一緒に写真撮って〜」
だったのが、今ではまさかの着付け師です。
着物姿に触れてるうちに、興味が出てきました。
お客さんの声。
自分が母になった時、「母のように着物を着たい」
そんな気持ちが自然と出てきた、そんな話を聞きます。

〈素敵のコツ〉

〈振袖〉

ひき算コーデが要(かなめ)です。
例を見ても一目瞭然。
振袖自体が華やかな存在なので、
髪型・髪飾りは控えめが◎
特に髪飾り


・大きい
・華やか
・個性的


ここに〈白〉が加わると、要注意!
一瞬で花嫁っぽくなってしまいます。
髪型はまとめ髪が一般的。
極端なスタイルでなければ、何でもOKだと思います。

〈訪問着〉

統一感を大切に。
首から上下で流れが切れないように。
それには色味を合わせる必要があります。
訪問着と髪飾りを同系色に。
例では、重ね襟と合わせています。
もともと訪問着は淡色で上品な色味が多い。
それに合わせれば、髪飾りが浮いてしまうことはありません。
髪型についても同様です。
「いかにも和風」な髪型でなくとも大丈夫。
実際に玉ねぎヘアは、訪問着にとても素敵。
七五三のような身内のお祝いに最適です。

〈時代は令和〉
着物の髪型も変わります。
コーディネートも変わります。
変わらないのは、着物が素晴らしいということ。
お祝いの気持ちに、変化はありません。

kimonoしゃなりの人気のサービス。

〈着物購入の方は着付けが無料!〉

日が良いと、着付けが何組もあります。
皆さんが必ず言う言葉。
「着物、着て良かった!」
着物を脱ぎに来た時。
後日、クリーニングなどで来店した時。
私達は当たり前にこれを聞きます。
日本人なら、日本人でなくとも。
着物の喜びを知って欲しいと思います。
ご自分だけのスタイルを、見つけてくださいね。


————————————————–

着付け教室のお申し込みはこちらから
きもの屋さんのプロが教えるカジュアルな着付け教室
着付け教室お申込みフォーム

着付け教室無料体験レッスンのお申込みはこちらから
無料体験お申込みフォーム
(24時間ご予約いただけます)

ご来店予約、お問い合わせはこちらから
お問い合わせフォーム

ご来店予約、お問合せはLINEからも承ります。
「KIMONOしゃなり公式アカウント」お友だち登録はコチラから

お電話でのお問い合わせはこちらから
0120-352983
(営業時間10:00~18:30 / 水曜定休)

————————————————–

着物のある豊かな生活をしゃなりから
お客様の人生をより豊かに、
生活に寄り添う着物を提案いたします。

株式会社福田屋呉服店グループ
Kimonoしゃなり
栃木県宇都宮市大通り1-1-19
TEL:028-622-4329

スタジオかれん 宇都宮大通り店
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
TEL:028-623-0753

スタジオかれん 那須塩原乃木参道店
栃木県那須塩原市新南163-580
TEL:0287-39-0753

COCON NIKKO 日光着物レンタル
栃木県日光市石屋町425
TEL:0288-25-6625

楽天市場きものしゃなりすと

関連記事

着付け教室 無料体験お申込み
お問合せ

ACCESS店舗

ご来店予約・お問い合わせ

Tel.028-622-4329

着付け教室無料体験お申込み

ご来店予約