お振袖を着るのに必要なものは?

こんにちはkimonoしゃなりのみづきです。
今回は、お振袖を着るのには必須になるアイテム達をご紹介しようと思います。
ママ振袖(お母様のお振袖)をご使用される方はこのページでお道具が全部揃っているかなど、ぜひチェックしてみてくださいね♪

これさえあれば大丈夫!振袖のお道具一覧

まずは何が必要かずらっと書いてみますね!

・振袖 ・長襦袢 ・袋帯 ・草履 ・バッグ ・肌着 ・足袋 ・腰紐×4
・伊達締め×2 ・襟芯 ・コーリンベルト ・帯枕 ・前板 ・帯締め ・帯揚げ
・重ね襟 ・三重ゴム紐 ・ショール ・補正用タオル ・髪飾り

以上の14点は間違いなく使いますのでしっかりご準備しておきましょう。
それぞれがどんなアイテムなのか少し詳しくご紹介しますね。

お道具編

着付けをするときに使うお道具は中に入ってしまい見えない部分ですがすごく重要になってきます。
どういうタイプのものが使いやすいかも一緒に書いてみますね。

腰紐

腰紐
長襦袢やお振袖の着丈を決めるときに使う紐です。襟元を固定したり、裾が落ちてしまわないように締める紐です。途中で緩んでしまったりしないように滑りづらい毛が入っているタイプがお勧めです。

伊達締め(マジックベルトタイプ)

伊達締め
おはしょりの長さの調整と長襦袢の襟元固定で使っています。伸縮性のあるマジックベルトタイプと腰紐と同じように結ぶタイプがあります。
マジックベルトタイプは新しい物ならなんの問題もないのですが、購入から年数が経ってしまっている物だと接着部分が弱くなっていたり、のびのびになっていたりということがありますので使う前によくチェックしておくと安心です。

襟芯

襟芯
長襦袢の半襟の部分に入れて襟元の形をしっかりさせるアイテムです。
プラスチック製とメッシュ素材の物が多いと思います。どっちを使っていただいても大丈夫ですが、プラスチック製で変な癖が付いてしまっている物は、長襦袢の襟に響いてしまうので気をつけましょう。

コーリンベルト

コーリンベルト
お振袖の襟合わせが動かないように固定してくれる両サイドがクリップになっているお道具です。
長襦袢の襟が開きやすい方には長襦袢でもコーリンベルトを使うことをお勧めしています。
クリップ部分がプラスチックと金属製と2タイプあります。個人的にはプラスチックのほうが軽いので使いやすいような気がしています。

帯枕

帯枕
変わり結びをしたときの土台のような役割をしてくれます。一般のお着物で使う帯枕よりも大きめで厚みのある物をお勧めしています。
たまに枕をストッキングで包んである物を使っている方をお見かけしますが、ストッキングはよく伸びるので結んだときのフィット感がイマイチです。帯枕がゆるいと帯が下に下がってしまうので、できればガーゼで包まれている帯枕がいいと思います。

前板
前板を入れることで、体の正面の帯のシワを防止してピシッとした印象に見せてくれるアイテムです。お振袖用の前板は幅が広めに作られています。しっかりハリのある帯板を使うのがおすすめです。

三重ゴム紐

三重ゴム紐
帯の変わり結びをする時に使う紐で、真ん中が3つに分かれています。ゴムとゴムの間に羽を通して立体的でボリュームのある帯結びができます。

肌着(二部式タイプとワンピースタイプ)

肌着
和装用の肌着というものがあります。襟元がしっかり抜けるように作られていたり、2部式タイプだとお腹の補正効果もあったりします。
鎖骨のあたりや鳩尾付近にすでに補正がくっついている便利な肌着も有りますのでご自分の体型に合った肌着を選ぶとより綺麗に着物が着られます。

足袋
あまり緩めを選んでしまうと履いた時に皺が寄りやすかったり、コハゼが外れてしまうこともあるので、履いているお靴のサイズ−0.5cm位を履くと丁度いいかと。
甲高だったり足首が少しキツめになってしまうという方はオーダーメイドで作ってくださる足袋屋さんもあるので是非探してみて下さい♪

補正用タオル
着物を着る時は出来るだけ寸胴になるように補正をしていきます。あまり厚みのない薄めのフェイスタオルが補正には使いやすいです。4〜5枚くらいあれば足りると思います。
着物に透けてしまうことは殆どないとは思いますが一応白の無地をおすすめします。

成人式・振袖無料相談会のご案内はこちらから。

お振袖編

長襦袢
お振袖

お振袖と長襦袢 
お振袖と長襦袢は着る人ご本人の寸法で作られます。なので「お着物は新しくお嬢様用で作るけど、長襦袢はお母様が着ていたものを使う」というのはなかなか難しいです。
身長の違いだったり、腕の長さ、振袖の袖丈の長さ、身幅等、親子でも違うことがほとんどです。
お振袖と一緒に長襦袢も新調されることをおすすめします。

袋帯

袋帯
お振袖用の帯は全通か六通の帯がメインです。柄も女性が手を広げたくらいの大きさの物が多いです。一般のお着物用よりも色味も柄も華やかです。

ポイント柄の帯だと正面の柄は出ますが、羽根になる部分はあまり柄が出ないシンプルな出来上がりになってしまうので、六通か全通の帯を選ぶようにしましょう。

お振袖に必要なアイテムのご紹介はいかがでしたか?
これが揃っていればもうご安心!ですが成人式当日は1月で寒い季節になります。寒さが苦手なお嬢様は足袋用のストッキングなども販売されていますので、プラスで寒さ対策もしておくとよりご安心かと思います。

足寒さ対策におすすめ!足袋インナー

ご来店のご予約はこちらから、
お問合せはお気軽にこちらからどうぞ!

Kimonoしゃなりは日本最大級の振袖専門店グループ
日本きものシステム協同組合の正規加盟店
栃木県宇都宮市、鹿沼市、日光市、さくら市、矢板市、那須烏山市、
那須塩原市、大田原市、塩谷町、高根沢町、那須町等、
多くの地域のお客様にご利用いただいております。
創業152年の着物・振袖専門店として
皆さまから愛される店づくりをモットーに
これからも努めさせていただきます。

株式会社福田屋呉服店グループ
Kimonoしゃなり
栃木県宇都宮市大通り1-1-19
TEL:028-622-4329

スタジオかれん 宇都宮大通り店
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
TEL:028-623-0753

スタジオかれん 那須塩原乃木参道店
栃木県那須塩原市新南163-580
TEL:0287-39-0753

COCON NIKKO 日光着物レンタル
栃木県日光市石屋町425
TEL:0288-25-6625

楽天市場きものしゃなりすと

関連記事一覧