半襟、重ね襟、小物をステキに変えると映えるって本当?

こんにちは、今日は着物のお洒落を1番楽しんで頂ける顔まわりの小物のコーディネートについてお話ししたいと思います。

半襟を変えてみよう

まずは、振袖だけでなく着物には欠かすことの出来ない半襟。
半襟はんえり(半衿とも書く)は、肌着の後に身につける長襦袢の襟につけるアイテムです。汗をかいたり化粧や食べ物で汚れやすい襟周りを、予めこの半襟を縫い付けておくことで、同じ着物でも、清潔感を保てるだけでなく、顔の印象や雰囲気まで変えることが出来ます。
大きさは幅15㎝長さ1m程の長方形の布地です。
白地に、刺繍などが施されたシンプルな物と、色カラー物とに大きく分けられます。白の半襟は、振袖や留袖、訪問着などのフォーマルな装いの基本のアイテムです。振袖はフォーマルな席で着る着物なので、白地に色々な刺繍が施された半襟は、王道なアイテムとして初めての半襟コーデにオススメです。

近年は、コーディネートに幅が出て個性を引き出せる色物を好む方もいらっしゃいます。金や銀、赤や黒、淡い半襟も色々あって、着物本体と重ね襟との相性や着る人のお顔だち、お顔や目の色などもトータルで見て選びたいですね。

本格的にお着物に合わせて冬場の式用に塩瀬や、縮緬ちりめんなどの生地からこだわる方もいらっしゃいますが、正絹だと、経年保管で黄ばみが発生するものなので、成人式用に出ている商品は、素材はポリエステルなどの化繊が一般的です。

半襟が無いと、襟をピンッとさせる為の襟芯が入れられない為、どんなお着物を着る場合でも長襦袢には必ずつけて綺麗な見栄えのする襟に仕上げます。

重ね襟を替えてみよう

重ね襟は、別名伊達襟とも呼び、大きさは幅12㎝長さ1.2前後、2重に裏地も付いた長方形のしっかりした布です。着物の襟に重ねてつけて、まるで何枚かの着物を重ねて着ているかのようにも見えるアイテムです。
半襟と着物の間に、もうひとつ、この重ね襟が加わる事で、さまざまな雰囲気を出せる魔法のアイテムです。
一昔前は、半襟は白、重ね襟と帯揚げ、帯締めは3つとも同じ色、という画一的な時代もありました。
近年は、パールに、キラキラビジューに、レースなど異素材の組み合わせで華やいだ大人可愛いアイテムに、目を奪われてしまいます。
振袖の雰囲気だけでなく、小物までお嬢さまの個性で選べる時代で羨ましい限りです!お勧めするコーディネーターの私たちまで、ワクワクしちゃいます。

実際には、どんな違いがあるのか見てみましょう

今回は、顔まわりの半襟と重ね襟を、同じ色の振袖(これから仕立てる新作)に合わせて検証してみましょう。

先ずは、半襟は白地に金の刺繍がどんな振袖にも似合うので、ここに
重ね襟を入れ替えて」お見せします。
赤の古典柄が大胆な大きさになっているモダン古典の振袖なので、色合わせでイメージが変化します。

A.金と黒の水玉   

黒が全体のトーンを引き締め、水玉模様が可愛いらしく振袖表地のモダンさを引き立たせてくれます。

B.オレンジ色、金、緑  

明るい華やいだ印象になります。振袖にも使用されている色なので全体的に上品にまとまります。

D.黒のラインストーン  

Aの黒とは一味違う、大人っぽさを出してくれます。顔まわりをシャープな印象にしたい方に。

E.ターコイズ、金、ライトグリーン市松模様  

市松模様重すぎないのは、色がライトグリーンだから。ターコイズの深い寒色でエッジを効かせ、金で華やぎを加えて。

次に、同じ着物で、同じ重ね襟に、「半襟を色刺繍の入った物」に変えてみます。

C-2 . 黒のラインストーン   
  
半襟に、ピンクと赤、白の梅の花が刺繍された物を組み合わせただけなのに、なんて可愛い少女感が出ました。ガーリーな雰囲気にふんわりゆるいおさげ髪に合わせたくなりませんか?

F.黒の半襟と、金、赤白市松模様の重ね襟  

大正ロマン風のコーデ。市松模様がエッジを効かせて半襟も黒地に、緑色の光る糸で刺繍が施されており、個性的な雰囲気になります。

今度は、紺色の振袖表地に、どんな半襟と重ね襟が合うか見てみましょう。

G.白に銀の刺繍の半襟、ピンクのレース生地がサテン生地の上に重なり桜模様に縫い込まれた重ね襟  

柔らかい女性らしさのコーディネートです。レースが上品ですね。

H.白とグレーの市松模様と、黄色の重ね襟  

紺色の着物に黄色は合います!ビビッとな黄色がレフ板効果で、顔まわりの印象を明るく華やかにしてくれます。

I.ピンクに、ラインストーン付き重ね襟  

ポップな雰囲気に一気に変わりますね。個性的な着物の柄行きがさらに強調されます。

J.白地に銀糸の刺繍半襟と、ライムグリーンストーン付きの重ね襟  

爽やかなコーディネートになります。寒色系の色味がお好きなら、スッキリしたこんな合わせ方はいかがでしょう?

K.淡いブルーの半襟に、ピンクのビジューストーン付き重ね襟  

薄いブルーの半襟には、白バラの模様がついたレースが施されていてエレガント。抑え目のピンクの重ね襟にはキラキラビジューが。大人可愛いコーディネート。

L.淡いピンクベージュ地に白バラの模様の半襟、金と黒地にドット柄の重ね襟  

女の子っぽい柔らかい印象の半襟に、ちょっと個性を感じる水玉模様の重ね襟。
紺色の着物は会場に居るかもしれないけれど、ここまでトータルコーディネートされた方はいないでしょう。

まとめ

顔まわりのコーディネートまでお嬢様に納得いただき、お一人お一人の個性を大切にして差し上げたいと思います。一生に一度の成人のお祝いですから。
自分なりの表現、コーディネートは着物の楽しさ、装う喜びを味わって頂ける1番楽しいひとときです。
そして、自分で選んだ振袖一式を喜びと共に身につけて頂ける事、ご家族様皆様がお嬢様のご成長をお祝いするお手伝いが出来る事は、私たちにとっても幸せなひとときです。
是非、お姉様のお振袖一式を利用される次女様や、ママ振りをかっこよく変化させたい方、お振袖一式をご購入されたい方々、皆様一度ゆっくりお支度にゆとりを持てる時期にご予約の上、ご来店下さいませ。
ブログ記事 筆者 コーディネーター 見辺明子

KIMONOのしゃなりへご来店予約はコチラからどうぞ!
しゃなり公式LINEお友だち登録はこちらからどうぞ!

Kimonoしゃなりは日本最大級の振袖専門店グループ
日本きものシステム協同組合の正規加盟店
振袖取扱店舗、協会で全国1位を受賞する快挙を成し遂げました。

栃木県宇都宮市、鹿沼市、日光市、さくら市、矢板市、那須烏山市、
那須塩原市、大田原市、塩谷町、高根沢町、那須町等、
多くの地域のお客様にご利用いただいているお陰様です。

創業152年の着物・振袖専門店として
皆さまから愛される店づくりをモットーに
これからも努めさせていただきます。

宇都宮市の二荒山神社から2つ信号を駅方向へ進んだ角を曲がれば
レンガ調の建物が見えてきます。
お振袖選び、着物の着付けのご来店ご予約お待ちしております。
各種着物の、ガード加工、クリーニング、着物仕立て直しなどご相談も承ります。


株式会社福田屋呉服店グループ
Kimonoしゃなり
栃木県宇都宮市大通り1-1-19
TEL:028-622-4329

スタジオかれん 宇都宮大通り店
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
TEL:028-623-0753

スタジオかれん 那須塩原乃木参道店
栃木県那須塩原市新南163-580
TEL:0287-39-0753

COCON NIKKO 日光着物レンタル
栃木県日光市石屋町425
TEL:0288-25-6625

楽天市場きものしゃなりすともご覧下さいませ。
沢山の素敵な着物や小物がWeb上でご購入頂く事が出来ますよ。あなたの着物ワールドの開拓にご利用下さいませ。

関連記事一覧