5回のレッスンで!!着物が着られるようになっちゃう着付け教室
やっと、涼しくなってきたので、着付け教室もやりやすくなってきました。
夏の間は、暑くて襦袢を着ただけで汗だらだら。苦しくて、皆さんハァハァ言っていました。でも、今は落ち着いて、レッスン出来ている様子。
本当に今年の暑さは異常でしたからね。過酷でした。
さて、そんな訳で過ごしやすくなり、習い事の一つとして『着付け教室』に興味を持たれている方も多い様です。当店にも着付け教室の問合せが増えてきております。
当店ですと、どんなコースがあって、どんなことをするのか?
今一度、ご紹介したいと思います。
ご自身に合っているコースはどれなのか?
参考にしてください。
コースは2つ!!
コースは、2つございます。
1つは、【初級コース】そして、もう1つが【中・上級コース】です。
初級コース
こちらのコースは、着付け自体が初めてで、お着物の事も良くわかりません。といった
着物ビギナーさんにお勧めのコースです。
2か月にわたり全5回のレッスン。
1レッスン、約2時間で、受講料は¥5,000-です。入会料はありません。
〇実際のレッスン内容は下記の通りです
初日
- 自己紹介
- 長襦袢、補正のタオルの下準備(裁縫)
- 着付けをする前の準備の仕方
- 下着の付け方(肌襦袢・裾除け・足袋の履き方)
- 補正の付け方
- 長襦袢の着方
- 長襦袢の畳み方
2回目
- 初日の復習
- 長襦袢の着方
- 着物の着方
- 名古屋帯の結び方(帯締め・帯揚げ)
- 名古屋帯の畳み方
3回目
- 2回目のレッスン同様(出来ないところを重点に)
4回目
- 3回目と同様(長襦袢・着物を着る)
- 袋帯の結び方(帯締め・帯揚げ)
- 袋帯の畳み方
5回目
- 4回目と同様
- 草履を履いてお出かけ
たった5回のレッスンになりますが、中身はたっぷりと。大変濃いレッスン内容になっています。
本当に5回のレッスンで着れるようになるのかしら?と疑われるかたもいますが、やる気さえ伴っていれば、かならず着れるようになります。
もちろん、綺麗に着れるようになるには時間がかかるかもしれません。
でも、何事も技術を自分の物にするには、ご自身の努力も必要です。
みなさんの努力次第だと思います。
先ずは、ゆっくり丁寧に、着物のこと、着付けの事とお教えしてまいりますので
ご安心下さい。
あと、当店のお着付け教室は、少人数制でやらせていただいておりますので、1クラス多くて生徒さん5人くらいです。ですので、講師の目が届きやすく、生徒さんも講師に質問しやすい環境です。どうしてもわからない、出来ないという方は、遠慮なく言って頂ければ、その部分に時間を割いて、お教えしていきます。
よく、「わたし、本当に不器用なんです。大丈夫ですか?」と
心配される方も多いのですが、全然大丈夫ですよ。最初から、そんな上手にできるかたばかりではないので。ゆっくり、マイペースにすすめていただいて問題ないので、気軽に楽しくレッスン出来たらとおもっております。
また、着物や帯はもちろんですが、着付け道具などもご自宅にあるものを使って頂いて大丈夫です。
逆に家にない物は、無料でお貸出しもしていますので、慌てて買い揃える必要もありません。
ですが、肌着、足袋、長襦袢に関しては毎回使うアイテムになりますし、肌に直に付くものでもあるので、お洗濯が必要です。なので、この3点に限っては、ご自身の物を事前に用意して頂いております。
中・上級コース
こちらのコースは、着付けができるようになった方の応用編、例えば、帯結びも銀座結びをやったり、人に着せてあげる他装だったり、卒業袴や男性の着付けなども学べるコースになっています。
他にも、半衿付けなどの加工もカリキュラムに入っているんですよ。
レッスンのカリキュラムは毎月、こちらで決めさせて頂いています。
ひと月に、3回のレッスン。
1レッスン、約2時間で、¥5,000-です。
今迄の生徒さんですと、初級コースを2~3回受講してから、中・上級コースに上がられているかたが多いかもしれません。
中・上級コースでは、名古屋帯や袋帯の自装などもカリキュラムに入っておりますので、しっかりと復習もできます。
レッスンの曜日
【初級コース】【中・上級コース】
どちらも金・土・日・月曜日でレッスンしております。
最初にご希望の曜日をお聞きして、その曜日で毎週レッスンを受けた頂くのですが、
ご都合が悪く、レッスンが受けられない日は、その週でしたら、振替は可能です。
初級コースが午前 10:00~
中・上級コースが午後 14:00~となっております。
他にもこんなコースがあります!!
振袖コース
成人式に娘さんに振袖を自分で着せてあげたい。という方や、振袖を買ったから、いつでも着せてあげられるようにと習うお母様方が多く、大変人気のあるコースです。
もちろん、ご興味がある方はどなた様でも受講出来ます。
曜日は今のところ決まっていないので、要相談で曜日とお時間決めさせて頂いております。
ひと月に3回のレッスン、1レッスンは約2時間です。
レッスンの内容は、先ずは、ボディ(マネキン)を使って練習していきます。
補正のやり方、長襦袢の着せ方、着物の着せ方と一通りレッスンしたら、次に帯結びです。
帯結びもその方のレベルに合わせて、何種類か飾り結びをお教えます。
繰り返し練習したのち、最後は、モデルさんを用意して実践練習。
振袖は着付けに時間もかかるので、ここでは時間も意識して練習します。
着付けに加えて、帯の飾り結びは大変難しいとは思うのですが、
皆さん“楽しい~”と言っていただいているコースなんです。
無料体験コース
着付け教室には、興味があるけれど、一体どんな感じなのかしら?と不安な方は、ぜひこちらの無料体験コースへ、まずお越しください。
開催日は年間を通じて決まっております。年内は、あと12月の4日間、12/8、12/9、12/10、12/11に開催いたします。
この体験コースでは、着付け教室の内容やどんな小物を使うのか?などを詳しくお話させていただきます。
その後、お洋服の上から、半巾帯(浴衣の時に使う幅の狭い帯です)を結ぶレッスンを軽くいたします。基本の結び方三種類お教えします。
具体的に、これからのレッスンについてのお打合せもできますので、おすすめです。
まとめ
当店の着付け教室について書いてみました。
初級コース・中、上級コース・振袖コース・無料体験コースと
ご用意しております。
当店の着付け教室では、着付けの資格などはとれないのですが、
気軽に楽しく学べる着付け教室になっています。
とりあえず、着物が着れるようになりたい。着せてあげられるようになりたい。という方には、特におすすめのお教室です。
もし、わからないことがありましたら、いつでもお店の方にお問合せ下さい。
心よりお待ちしております。
KIMONOしゃなり 寺﨑
————————————————–
着付け教室のお申し込みはこちらから
きもの屋さんのプロが教えるカジュアルな着付け教室
着付け教室お申込みフォーム
着付け教室無料体験レッスンのお申込みはこちらから
無料体験お申込みフォーム
(24時間ご予約いただけます)
ご来店予約、お問い合わせはこちらから
お問い合わせフォーム
ご来店予約、お問合せはLINEからも承ります。
「KIMONOしゃなり公式アカウント」お友だち登録はコチラから
お電話でのお問い合わせはこちらから
0120-352983
(営業時間10:00~18:30 / 水・木曜定休)
————————————————–
着物のある豊かな生活をしゃなりから
お客様の人生をより豊かに、
生活に寄り添う着物を提案いたします。
株式会社福田屋呉服店グループ
Kimonoしゃなり
栃木県宇都宮市大通り1-1-19
TEL:028-622-4329
スタジオかれん 宇都宮大通り店
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
TEL:028-623-0753
スタジオかれん 那須塩原乃木参道店
栃木県那須塩原市新南163-580
TEL:0287-39-0753
COCON NIKKO 日光着物レンタル
栃木県日光市石屋町425
TEL:0288-25-6625