1. HOME
  2. ブログ
  3. きものの知識
  4. 着物コートの代用品⁉︎

着物コートの代用品⁉︎

着物コートの代用品⁉︎

こんにちは!
宇都宮に明治元年から続く呉服店、kimonoしゃなりの渡辺です。

春です。
無条件に楽しく、腹が減り、着物を着たくなります。

一年で最も、フォーマル着物が活躍する時期。
カジュアル着物への関心も、自ずと高まります。

「よし、着物着よう!」
「着物で、美味しいもの食べに行きたい!」
久しぶりの着物にワクワク。
するとどこからともなく聞こえてくる。

着物を着る時はコートが必要!

気になって検索すると、出てくる出てくる。

  • コートを着ないと、帯が傷つく
  • 上物(うわもの)無しはマナー違反⁉︎
  • 帯丸出しは、はだかと同じ!
      ↑
    こんな言い方しなくてもいいじゃないか、と思いますが。

着物には何かしら羽織るものがあると良い。
というのは、事実です。

※コートや羽織りを総称し、上物(うわもの)と呼びます。

「コート持ってないんですけど、そういう人はどうしたらいいの?」
コートが無くても、お出掛けしたい。
着物で遊びに行くんだもん!

ということで

着物コートの代用品

まずパッと思い浮かぶのは
ショール〉ではないでしょうか?

実際、街でも見かけますね。
着物とショールの組み合わせ。

洋服の小物として、一枚は持っているという方も多いです。
もちろん、洋服用ショールをそのまま使用してOK。

とは言え着物に合うもの、合わないものがあります。
今回は、その具体的なポイントをご紹介。
着物にショールを合わせる際の、参考になればと思います。

  1. 大きさ
  2. 素材
  3. 色柄について
  4. 上物、購入するなら何が良い?

1.形

ショールの形は大きく2つ。
長方形と正方形。

着物には、長方形タイプが使いやすい。
両肩にかけやすく、生地も落ちにくいです。
実際に使用している方も、多く見かけます。

ショール

正方形タイプは大判のものを三角に折り、使用します。
着物は基本正絹(しょうけん)です。
すべらかな生地ゆえ、ショールが落ちてくると使いずらい。
ある程度の大きさが必要です。

2.大きさ

羽織った時、帯が隠れることが重要!
サイズは大きめ、腰まで十分に生地のあるもの。
幅狭ストールタイプは、着物には適しません。
帯を覆うことができす、本来の機能を果たせないからです。

そもそも上物(うわもの)が必要とされる理由に
「帯を守る」というものがあります。

つい先日、和裁師さんに聞いた話。
以前、混雑した新幹線の車内で、帯を守るお嬢さんを見かけたそう。
お太鼓部分にショールを巻きつけ、前でしっかり結んだ姿。
大げさでなく「守っている様子」が、ひしひしと伝わってきたそうです。

帯は腹に巻く美術品。
繊細な刺しゅうや、織りの施されたものも多いです。
引っかけや汚れを避けるため、ショールで帯を守ります。
特に人混みの移動は、要注意。
「知らずにいつの間にか」は一番こわい。

洋服でもありませんか?
コートの上着に、見覚えのない汚れ。
ハンガーにかけようとした時に気付き
「いつの間に付いたんだろう?」と首を傾げる。

公共交通機関の人混み。
ドライブやコンサートなど、座席に座る場合。
ショールは頼もしい存在です。

正方形タイプの場合、かなりの大判タイプがオススメ。
半分に折り、三角にして羽織ります。
先の部分が細くなるため肩から落ちやすい。
そんな時は、ショール留めのクリップなど、便利小物が活躍します。
見た目もおしゃれで◎。

3.素材

着物は正絹(しょうけん)です。
絹、ウール、化学繊維。
様々なショールがありますが、ポイントはひとつ。

互いの素材感を合わせること!
逆に言うと、「いかにも洋」の化学繊維とは相性が悪い。
見た目だけでなく、つるつるして使いにくいです。

イメージは結婚式のお呼ばれのボレロ。
若い女性がよく着てますね。
ドレス生地の様なハリが特徴です。
それを着物に合わせると、生地同士がケンカしてしまいます。

正絹(しょうけん)の特徴は、自然の光沢。
またマットな生地感の着物にも、独自のしなやかさがあります。

※相性の良い素材は?
織りや、紬(つむぎ)生地。
紋紗(もんしゃ)の様に透けて美しいもの。
染めに至っては、数え切れない産地があります。
日本の生地なら、間違い無し!

海外ものでもオススメはありますよ。
有名なイタリアのストール屋さん。
テキスタイルの会社として、世界で人気。
その染め技法、研究心は日本人にはグッときちゃう。
※検索するとすぐに出ます。

ファッションに詳しい方なら大好物でしょう。(笑)
極細の糸が織りなすふわふわのショール。
大判も多く、着物との相性も◎。
もう、何枚でも欲しくなってしまいますね。

着物にオススメの素材

  • 和っぽい素材全般
  • 糸の細いもの
  • カシミヤ、シルクなど高級素材

4.色柄について

ひと言で言うと、着物によります。

色について

着物の色味に合わせるのが基本。
淡色、寒色、暖色。
仲良し同士、きれいに映えます。

例外は「着物と帯が同系色」の場合です。
みんな大好き、ワントーンコーデ。
例えば、、。
白系でまとめた着物と帯。
差し色のショールが素敵です。
さて、どんな色を合わせますか?

帯締めなど、小物と色味をリンクさせるとさらに◎。

柄について

※着物に柄がある場合
無地がオススメ。
着物と柄をショールが引き立て、統一感が生まれます。^_^。

※色無地、柄の少ない着物の場合
柄あり・無地どちらもOK。
ちょっと個性的な柄ショールで楽しむも良し。
無地系、きれいめでも上品です。

あくまでも主役は着物。
ショールは室内では外します。
オシャレを彩る小物として、楽しみます。

5.上物(うわもの)、購入するなら何が良い?

上物には種類があります。
コートと羽織り。

コート→洋服のコートと同じ。
    基本屋外で着用し、屋内では脱ぎます。

羽織り→洋装の、カーディガンやジャケットです。
    室内でも脱がず、そのまま過ごしてOK。

※それぞれの着用シーン
コート→フォーマル・カジュアルどちらもOK。
羽織り→カジュアルで楽しみます。

!フォーマル、カジュアル両方使える!
万能の一枚をお探しなら、断然コートがオススメです。

カジュアルで楽しみたいなら、羽織り推しです。
羽織りの魅力はこんなに沢山。

  • 帯を見せられる
  • 脱いでも脱がなくても良い
  • 羽織り紐で遊べる
  • 帯まわりの小物を、組み合わせる楽しみ
  • お太鼓に自信がなくても大丈夫(⁉︎)

上物は何枚も持つより
最初は合わせやすいもの、お気に入りを一枚見つけると便利。

どんな上物(うわもの)がオススメ?

  1. シワになりにくい生地
  2. どんな着物にも馴染む色味
  3. スタンダードな形

1.シワになりにくい生地

脱いで、たたんでバックにしまったり。
また出して羽織ったり、上物(うわもの)は忙しい。
いちいちシワが目立つようでは困ります。

生地が良いとシワになりにくい上、コンパクトにたためます。
これは何よりも嬉しい。
実用性が大事です。

2 どんな着物にも馴染む色味

コートにしろ羽織りにしろ、着物から浮いてしまっては話にならない。
いかに着物が良く見えるか?
その他

  • 自身の顔映り
  • 透ける素材の場合、下地着物の色味がどう出るか?
  • スタンダードな形
    ↑※襟のデザインや丈が、上物(うわもの)は細かく選べます。時代によってこの形が変わります。

令和の時代に新調するなら
コートの場合「着物襟」「道中襟」がオススメ。
V字の襟ですっきりした印象に。

着物コート

丈はコート、羽織り共に長めが人気。
膝下が主流です。

ちなみに昭和は道行襟(どうちゅうえり)に、短い丈が流行りました。

着物コート

頂き物やアンティーク着物を楽しむとは別に。
これからの一枚には、時代の主流の形がオススメです。

装いのポイントにもなり、同時に実用性も兼ねる。
マナーでもある。

素敵な上物やショールで、着物生活がより充実したものになりますように!


————————————————–

着付け教室のお申し込みはこちらから
きもの屋さんのプロが教えるカジュアルな着付け教室
着付け教室お申込みフォーム

着付け教室無料体験レッスンのお申込みはこちらから
無料体験お申込みフォーム
(24時間ご予約いただけます)

ご来店予約、お問い合わせはこちらから
お問い合わせフォーム

ご来店予約、お問合せはLINEからも承ります。
「KIMONOしゃなり公式アカウント」お友だち登録はコチラから

お電話でのお問い合わせはこちらから
0120-352983
(営業時間10:00~18:30 / 水曜定休)

————————————————–

着物のある豊かな生活をしゃなりから
お客様の人生をより豊かに、
生活に寄り添う着物を提案いたします。

株式会社福田屋呉服店グループ
Kimonoしゃなり
栃木県宇都宮市大通り1-1-19
TEL:028-622-4329

スタジオかれん 宇都宮大通り店
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
TEL:028-623-0753

スタジオかれん 那須塩原乃木参道店
栃木県那須塩原市新南163-580
TEL:0287-39-0753

COCON NIKKO 日光着物レンタル
栃木県日光市石屋町425
TEL:0288-25-6625

楽天市場きものしゃなりすと

関連記事

着付け教室 無料体験お申込み
お問合せ

ACCESS店舗

しゃなり

〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り1-1-19

Tel.028-622-4329

トータルフォトスタジオ
Calen

〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り1-1-3

Tel.028-623-0753

トータルフォトスタジオ
Calen乃木参道店

〒329-2704 栃木県那須塩原市新南163-580

Tel.0287-39-0753

日光着物レンタル
COCON NIKKO

〒321-1405 栃木県日光市石屋町425−1

Tel.0288-25-6625

ご来店予約・お問い合わせ

Tel.028-622-4329

着付け教室無料体験お申込み

ご来店予約