足袋の基本

こんにちは!
宇都宮に明治元年から続く呉服店、kimonoしゃなりの渡辺です。

今回は足袋!

昨今は足袋と言っても刺繍の入ったもの、柄足袋、色足袋、レース足袋等。
本当に様々なバリエーションの足袋が存在します。

オシャレなお嬢様の間では、それらの足袋を自身で用意し楽しむ様子が微笑ましいです。

だからこそ振袖には
何が正しいのか?
ここまでなら許容範囲⁉︎
最低限の知識を持った上で、より安心して(⁉︎)楽しんでいただければと記事にしました。

今回は

  1. 振袖に合わせる足袋について
  2. 振袖スタイルの足袋アレンジ
  3. 避けた方が良い足袋のタイプ
  • 成人式当日の着付けを通し、感じた事
  • 実際のお嬢様と接して教えてもらったアイデア

等、主観も含めリアルな現実をお伝えしたいと思います。

それではまずは基本から、早速まいりましょう!

1.振袖に合わせる足袋について

まずは主役が振袖ということを基本に考えます。

振袖=未婚女性の正式礼装
こちらに基づいて考えます。

礼装時の足袋

  • 色→白足袋に限られます。
  • 素材→綿(キャラコ素材)
  • 「こはぜ」は付いているか?

白色。

男女、着物の種類を問わず基本礼装時は白足袋が基本です。

日本では古来より、御慶事はもとより様々な場面で白足袋を目にしてまいりました。

  • 能舞台
  • 土俵
  • 弓道

伝統的な場所は、白足袋でないとその場に上がれないことも多いです。

!白の足袋は清浄の証!

汚れが目立ちやすいからこそ、真っ白な足袋で臨むという、
まさに日本人らしい考えを表したものだと思います。
背筋が伸びるような心持ちになるのは、きっと私だけではない筈です。

素材

綿素材のものが基本です。
履きやすいようストレッチのきいたものは化繊が配合のものも。
履きやすいんですよね、ストレッチタイプの足袋。
厚地で肌が透けず、光らないものが良しとされます。

こはぜは何枚が良い?

足袋の側面に付いた、小判みたいな金具を指します。

こはぜ

こはぜをとめると、足袋はしっかりと足首にフィットします。
高さが出るため、足首の素肌が見えず、より畏まった装いに相応しいのです。

4枚が一般的に多く販売されていますが、5枚のものも結構見かけます。

取り敢えずこれを踏まえて、次はお待たせしました!
基本を抑えつつ、オシャレなアレンジ法。

まいります!

2.振袖スタイルの足袋アレンジについて

!レース足袋!

いかがでしょう?

レース足袋
レース半衿

昨今は
重ね襟にも大人気のレース使い。
足袋にもレースを用いれば、トレンドを上手に取り入れることが出来ますね。

レース足袋を取り入れるコツ

*白足袋の上に重ねるべし!
薄い透け感のあるレース足袋の場合。
そのまま履くと素肌が透けて、振袖との生地感が合いません。
よって伸縮性のあるレース足袋に、重ね履きで合わせてあげると◎!

レースの色は白やベージュ→くすみ系振袖と相性良しです。
黒レース→下地の爽やかな白が透け、きちんと感・格好良さが同時に叶います。

*そのまま厚手のレース足袋も可愛いですが、こはぜが無い靴下タイプが多いです。
正式礼装の振袖とのバランスを考えると、重ね履きの方がお勧めです。

!刺繍足袋!

しっかりした生地のものを選ぶのがオススメです。

刺繍足袋を検索すると、比較的薄手の靴下タイプが出てきます。
「足袋カバー」ぽく見えてしまわないよう、しっかりした白足袋に刺しゅうをしたものがオススメです。

お値段もその分、高価ないものが多い印象です。

刺繍足袋に関しては
半襟と被ることが多いです。
「半襟、足袋両方刺繍」も素敵ですが、、成人式の場合はどちらかに絞った方が大人ぽいと人気です。

3.避けた方が良い足袋のタイプ

「オシャレは足元から」という言葉もありますが、足元、大事です。

足元をしっかり決めて、より振袖とお嬢様が引き立つよう支えてあげましょう!

  • 素肌透け
  • 靴下タイプ(こはぜ無し)
  • 素材が薄い
  • 足首の見える短いもの

全体的にカジュアル感や、ヌーディ感のあるものは避けた方が良さそうです。

もうひとつ実用的な理由

これらの足袋を振袖に合わせると、見た目のバランスや格が相応しくない他

  • 寒い
  • 歩きにくい(滑ってしまう)
  • 鼻緒が当たって痛い

等の問題が起こりがちです。

まだ前撮りだったら良いのですが、もしこれらの問題を抱えたまま成人式当日を迎えたら、、、!

お母さん、止めてあげてください!
人生には
「失敗しても良い経験」

「そうでない経験」
が存在します。

是非お母様が先輩として、母として事前に一言教えてあげられたら。
そもそもオシャレでセンスがあるから、お嬢様は足袋にまでこだわるのです。

目立つからこそ、だからこそ基本を知って大いに楽しんで欲しいな、と思います。

もしもそんな中、ひとりのお嬢様が。
あえて基本から外れていたとしても、私はそれを失敗とは思いません。
素敵だと思います。
着付け師が「アッ」と声をあげそうになるセンスで、振袖を楽しむお嬢様。
素敵だと思います。

少し前に接客した経験です。
都内の学校で、服飾を学ぶお嬢様。
様々なアイデアを持っていて、話を聞きながら色々驚いた思い出しかありません。

とても可愛くて、オシャレで、自分のスタイルを持つ姿に
「素敵だな」と思いました。

守っても良し、攻めてもまた良し!
お嬢様方、どうぞ素敵に輝いてくださいね。
心から応援しています!

ーーーーーーーーーー

お振袖無料ご相談会」開催中!

新作のお振袖がたくさん入荷しています!

ご試着、ご相談はどうぞお気軽に!

ご来店予約をする

>>お振袖ご相談会のご予約はこちらから24時間受付!
KIMONOしゃなりInstagramはじめました

お振袖最新トレンドがわかる!おしゃれな髪型、コーディネートが全部見られる!

≫カタログを請求する

KIMONOしゃなりでご成約いただいたお嬢様の
前撮り画像を見る

お振袖の髪型やメイク、撮影時のポーズなど参考にしていただけます!

ーーーーーーーーーー

無料お振袖ご相談会、ご来店のご予約はこちらから
ご来店予約フォーム
(24時間ご予約いただけます)

お問い合わせ、お振袖カタログ請求はこちらから
お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちらから
0120-352983
(営業時間10:00~18:30 / 水・木曜定休)

————————————————–

Kimonoしゃなりは日本最大級の振袖専門店グループ
日本きものシステム協同組合の正規加盟店
栃木県宇都宮市、鹿沼市、日光市、さくら市、矢板市、那須烏山市、
那須塩原市、大田原市、塩谷町、高根沢町、那須町等、
多くの地域のお客様にご利用いただいております。

創業156年の着物・振袖専門店として
皆さまから愛される店づくりをモットーに
これからも努めさせていただきます。


株式会社福田屋呉服店グループ
Kimonoしゃなり
栃木県宇都宮市大通り1-1-19
TEL:028-622-4329

スタジオかれん 宇都宮大通り店
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
TEL:028-623-0753

スタジオかれん 那須塩原乃木参道店
栃木県那須塩原市新南163-580
TEL:0287-39-0753

COCON NIKKO 日光着物レンタル
栃木県日光市石屋町425
TEL:0288-25-6625

楽天市場きものしゃなりすと

関連記事一覧