きもの屋さんの「??」 その1
「きもの屋さんって なかなか入りずら~~い」
「ディスプレーしてあるきものって、値段付いてないけど高そ~~」
「なんかお店の中に入ると、オバちゃんたちにつきまとわれて、しつこそ~~」
きもの屋さん って、残念ながらいいイメージのショップって意外と少ないのかも・・・(´・ω・`)
でも、なんでそういう風になっちゃってるのかなァ(・_・;)
もっと、気楽にアパレルのショップに入るカンジで自由にお店の中をうろうろしたいよね
もっと、低価格のきものをたくさん見て、デイリーに和が遊べたらいいよね
もっと、若いスタッフがステキにきものを楽しんでいるショップがいいよね
・・・・でも、
やっぱり、きものが詳しいスタッフがいてほしい
やっぱり、コーディネートとか着付けのこととかまで一緒に語れるスタッフがいて欲しい
やっぱり、ワタシがオバちゃんになっても入れるいいカンジなお店であってほしい
・・・・よっしゃ~~( ̄▽ ̄)=3
未来のあるきもの屋さんになるために・・・・
今日も バリ(☆。☆)がんばっと~~
ちなみに今朝早くから千夏はお店の中をシャメってました(^з^)-☆Chu!!
こんなかんじ

