補欠だと言っていたのに・・・
久しぶりの更新になってしまいました・・・ご無沙汰してすいません
ちょっと書くのをやめると時がたってしまい着付け教室のことやお店のことたんまり出来事はたまってますが、なぜか再開は子供のことで
今朝は仕事前に次男の陸上大会の応援でちょっくら栃木県総合運動公園へ。秋晴れの青空がまぶしいくらいに体にしみこんできます。
小学5年生、自分から立候補して陸上選手の練習に参加し、先月から放課後や昼休みと練習をしてきた次男。いろんなことに自ら挑戦していく姿は周りで見てても嬉しいばかり。自分が持ってるちょっとした障害も普段の生活では乗り越えて友達と一緒に過ごしているだけでも成長がみられるかな。
かれこれ長男も長女も陸上大会へ出ていたのでなんとなく自分も出場したかった?
幅跳びで出たいって言ってたわりに数日前から100m走の練習をしていると。本人からは補欠だよってずっと聞いていたのでまさか5年生男子3組目の第一レーンで走るとは「聞いていませんでしたよ~~~
」レース10分前にギリギリ駆けつけ応援の同級生女子から次男が選手というのを聞きビックリ
間に合ってよかった~!
こっちも予想外にドキドキしながら応援。
はるかトラックの遠方でスタートラインに立つ次男。一応見た目は陸上選手のアスリートなみにかっこよく、スタートダッシュの練習はばっちり。小学生にとっては100mはかなり長い~。いざレーススタートすると小走りにうまくスタートしてぐんぐんスピード加速。ほとんどトップとの差もないグループでの力走。一緒に走った3組目のグループでは惜しくも敗退だったけど、かなり健闘した走りを見せてくれて親は満足(笑)がんばったね~~
主人曰く・・・
「なんだ~、選手なんだったら望遠カメラ持ってきたのに・・・
」
ジュン、お疲れさま!
かっこよかったよ~!!! (←また親バカw)
よ~し、こうなったら6年生まで特訓だな(笑)

ちょっと書くのをやめると時がたってしまい着付け教室のことやお店のことたんまり出来事はたまってますが、なぜか再開は子供のことで

今朝は仕事前に次男の陸上大会の応援でちょっくら栃木県総合運動公園へ。秋晴れの青空がまぶしいくらいに体にしみこんできます。
小学5年生、自分から立候補して陸上選手の練習に参加し、先月から放課後や昼休みと練習をしてきた次男。いろんなことに自ら挑戦していく姿は周りで見てても嬉しいばかり。自分が持ってるちょっとした障害も普段の生活では乗り越えて友達と一緒に過ごしているだけでも成長がみられるかな。
かれこれ長男も長女も陸上大会へ出ていたのでなんとなく自分も出場したかった?
幅跳びで出たいって言ってたわりに数日前から100m走の練習をしていると。本人からは補欠だよってずっと聞いていたのでまさか5年生男子3組目の第一レーンで走るとは「聞いていませんでしたよ~~~


こっちも予想外にドキドキしながら応援。
はるかトラックの遠方でスタートラインに立つ次男。一応見た目は陸上選手のアスリートなみにかっこよく、スタートダッシュの練習はばっちり。小学生にとっては100mはかなり長い~。いざレーススタートすると小走りにうまくスタートしてぐんぐんスピード加速。ほとんどトップとの差もないグループでの力走。一緒に走った3組目のグループでは惜しくも敗退だったけど、かなり健闘した走りを見せてくれて親は満足(笑)がんばったね~~

主人曰く・・・
「なんだ~、選手なんだったら望遠カメラ持ってきたのに・・・

ジュン、お疲れさま!
かっこよかったよ~!!! (←また親バカw)
よ~し、こうなったら6年生まで特訓だな(笑)