きもの雑学①「刑事(デカ)」
しゃなりのHPで掲載しているきもの雑学。
意外と人気のちょっとしたコーナーになってます。
きものに興味がわいてくると日常の自分たちが使う言葉のルーツにも関心がわくのです。
これから何度か紹介していきますね。
きもの雑学①「刑事(デカ)」
刑事(デカ)
デカという呼び方は、明治時代に生まれました。
もともと、犯罪者たちが仲間うちで使った隠語でした。
当時、制服を着ずに和服を着ていた刑事のことを「角袖巡査(かくそでじゅんさ)」
と呼んでいましたが、カクソデを逆さにしてデソクカ、
言いにくいため初めと終わりをとって省略したのが「デカ」でした。
へ~~~っと感心していたのはワタシだけでしょうか(笑)
しゃなり きもの雑学はこちらから
意外と人気のちょっとしたコーナーになってます。
きものに興味がわいてくると日常の自分たちが使う言葉のルーツにも関心がわくのです。
これから何度か紹介していきますね。
きもの雑学①「刑事(デカ)」
刑事(デカ)
デカという呼び方は、明治時代に生まれました。
もともと、犯罪者たちが仲間うちで使った隠語でした。
当時、制服を着ずに和服を着ていた刑事のことを「角袖巡査(かくそでじゅんさ)」
と呼んでいましたが、カクソデを逆さにしてデソクカ、
言いにくいため初めと終わりをとって省略したのが「デカ」でした。
へ~~~っと感心していたのはワタシだけでしょうか(笑)
しゃなり きもの雑学はこちらから