白檀の香りが帯留から・・・ 2007.12.24ブログ 木綿の単衣に合わせたのは、先日頑張ってチクチク縫った半襟に、気回しのきく撫松庵の半巾帯。なんといっても、以前ワタシの母と一緒に行った目黒の『池田』さんで購入した、アンティークの白檀の帯留めアンティークなだけに、なんとも艶と木のぬくもりがカワイイおしゃれな池田重子さんは、かっこ良くて大ファンです。帯留めって、気分に合わせて、雰囲気に合わせて、着物を着る場所に合わせて、遊んじゃいたいですねどんどん集めたいなーー 来たね、そがべ君! 楽しい着付け教室やってます 関連記事一覧 どうしましょ♪ 「衣替え」とは言っても… 「栃木の一流店大図鑑 2012」掲載されました! 着付け教室10回目~キモノでお出かけ編~ 第41回ふるさと宮まつり 雪の日でも営業中ですよ~! 季節はずれの○○○。 Vol.2 丸一日のキモノ勉強会。 お知らせですo(^▽^)o