浴衣と祭と花火大会の→「夏」。

本文はここから
そうね~、毎年
花火大会へは多少なりとも行ってるかなァ~
( ̄▽ ̄)=3


とりあえず・・・一番ダイスキな「夏」だから、
でも実は・・地元の栃木県ではあまり花火を見ていない

お盆に旦那さんの実家(長野県)に行くときに見る花火が最近は多いかなァ~

栃木県の
花火大会の情報としては


7/26(sat) 真岡市夏祭り大花火大会 20,000発
真岡市役所東 五行川沿
7/26(sat) 夕顔サマーフェスティバル 15,000発
上三川中心商店街通り
8/2(sat) 足利花火大会 20,000発
渡良瀬川田中橋下流河川敷
8/9(sat) おやまサマーフェスティバル 20,000発
小山市思川河畔
8/14(tue) ツインリンクもてぎ 花火の祭典 10,000発
ツインリンクもてぎ内
8/15(fri) サマーフェスティバル 3,500発
道の駅きつれがわ東側水田
8/16(sat) 2008うつのみや花火大会 15,000発
宇都宮市道場宿川敷
8/19(tue) 聖天祭 5,000発
那須町芦野
8/23(sat) にのみや夏祭り 10,000発
鬼怒川河川敷緑地公園
ずら~っとあげても各地でいろんな花火のイベント目白押し

今年はどれだけ行けるのやら・・・



こちら↑↑
ってね~(^ε^)♪

ありがとうございました~ァ~
