最近人気のトレンド、注目のスタイルBEST3!

こんにちは、栃木県宇都宮市の振袖きもの専門店KIMONOしゃなりの若林です。
ファッションやメイクが変わるように、振袖やコーディネートも時代とともに人気のトレンドが変わります。アパレルファッションよりは流行などがないものの、最近はSNSなどで話題になるスタイルなど注目したい振袖コーディネートがあります。
「写真映え」「二十歳らしい」「自分らしさ」をキーワードに、これから振袖選びをスタートする皆さまへ最旬トレンドを紹介いたします!
振袖人気スタイル・ベスト3「赤の古典」

やっぱりかわいい赤の振袖、堂々のランクインです!
二十歳らしさや若々しさ、成人式には赤と決めてくるお嬢様はいつの時代でも多いです。画像のような、上品な古典柄のクラシカルスタイルでは染めと絞り、刺繍を施した豪華な振袖は、人気メーカー十日町・青柳の振袖。
古典柄のモチーフは時代を超えて愛される伝統柄です。四季折々の花々や、吉祥文様などが描かれる振袖は成人式だけではなくご家族のお祝いの日や記念日などにも相応しい一枚です。
洗練された技術だからこそ、母から娘へ譲り受けたい本物の振袖。流行にとらわれないスタイルだからこそ、何十年も愛され続けています。
KIMONOしゃなり振袖コレクション「赤」はこちら
クラシカルな古典文様の振袖には、やはり同じく古典柄の袋帯のコーディネートがお似合いです。こちらの帯は金地の鏡裏文様で豪華に合わせています。上品な佇まい、振袖らしさのある華やかな組み合わせですね。
振袖人気スタイル・ベスト2「ネイビー」

大人っぽさと可愛らしさ、ダブルインパクトで人気のネイビーの振袖。
ジャパンブルーと言われるように、日本では昔から「紺青色(こんじょういろ)」「藍色」「褐色(かちいろ)」「紺碧(こんぺき)」など伝統的な色となっています。
ブルー系、寒色系は爽やかで清楚なイメージありませんか?
「本当の青は決してけがれない」ということわざもあるように、ファッションでもブルー系は流行にとらわれないフォーマルな色として定着していまよね。
ネイビーの振袖は顔映りもとても映えて、ポイントに差し色をコーディネートすればとってもおしゃれに個性的に演出できます。重ね襟や帯締めなどの小物の色で相性がいいのは、イエロー、ホワイト、ピンク系。なりたいイメージに合わせて組み合わせでおしゃれを楽しんでみてください!
KIMONOしゃなり振袖コレクション「紺」はこちら
振袖人気スタイル・ベスト1「白くすみ系」

昨秋ごろから人気急上昇の「白くすみ系」振袖。
地色がアイボリー、オフホワイト、グレイッシュホワイトでおさえめの色彩が特徴です。柄のポイントカラーもアースカラー系で大人っぽさが目立ちます。
帯や小物ともワントーンでコーディネートしたり、くすみ系の帯締めや帯揚げですっきりアクセントにしたり。流行のメイクやヘアセットもトータルで楽しむお嬢さまが増えてきましたね。
カラフルな振袖スタイルとは正反対に、微妙な色合いのくすみ系は必ずご試着しながら肌映りを確認することをおすすめしています!
お顔周りが白系だと、ちょっと寂しくなりがちです。その時は上手く重ね襟や半襟でトーンアップして、引き締めカラーを差し色に入れてみるのも◎ですね。
KIMONOしゃなり振袖コレクション「白」はこちら
どんな振袖スタイルが似合うのかな?
これまで人気の振袖ベスト3を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。でも実際は、どんな振袖が自分に似合うのかってそこが重要ですよね!
流行のスタイルから選ぶよりも、一番は「自分に似合う」一枚を選ぶこと。
好きな色が決して似合う色とは限りません。しゃなりにご来店されて、受付時のカウンセリングで「着たい振袖の色」を伺うのですが、約半分のお嬢様は結局最後に選び抜いた振袖の色と違ったりしています(笑)!
ベストな選び方は、やはり「いろいろな振袖をご試着する」ということですね!
柄のスタイルでは古典柄、モダンスタイル、レトロ柄、カラフルポップ系、キュート系、すっきり系など多様です。色も赤、黒、青、紺、茶、黄色、からし、紫、白、緑、オレンジ、豊富に沢山揃っているからこそお試しいただきたいです。
KIMONOしゃなり振袖ご試着会はどんな流れかこちらから
まとめ
これから振袖選びをお考えのお嬢様とご家族様に、人気の振袖ランキングを紹介させていただきました。
お客様も大満足のKIMONOしゃなり振袖ご試着会では、振袖をただ肩に羽織るだけではなく、重ね襟や帯、帯締め帯揚げまでトータルでお見せするフルコーディネートが自慢です。
ご予約優先となりますので、自分にどんな振袖が似合うのか、ぜひ一度お気軽にお試しにいらっしゃてください♪
「お振袖無料ご相談会」開催中!
新作のお振袖がたくさん入荷しています!
ご試着、ご相談はどうぞお気軽に!


ーーーーーーーーーー
無料お振袖ご相談会、ご来店のご予約はこちらから
ご来店予約フォーム
(24時間ご予約いただけます)
お問い合わせ、お振袖カタログ請求はこちらから
お問い合わせフォーム
お電話でのお問い合わせはこちらから
0120-352983
(営業時間10:00~18:30 / 水・木曜定休)
————————————————–
Kimonoしゃなりは日本最大級の振袖専門店グループ
日本きものシステム協同組合の正規加盟店
栃木県宇都宮市、鹿沼市、日光市、さくら市、矢板市、那須烏山市、
那須塩原市、大田原市、塩谷町、高根沢町、那須町等、
多くの地域のお客様にご利用いただいております。
創業156年の着物・振袖専門店として
皆さまから愛される店づくりをモットーに
これからも努めさせていただきます。
株式会社福田屋呉服店グループ
Kimonoしゃなり
栃木県宇都宮市大通り1-1-19
TEL:028-622-4329
スタジオかれん 宇都宮大通り店
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
TEL:028-623-0753
スタジオかれん 那須塩原乃木参道店
栃木県那須塩原市新南163-580
TEL:0287-39-0753
COCON NIKKO 日光着物レンタル
栃木県日光市石屋町425
TEL:0288-25-6625
お振袖最新トレンドがわかる!おしゃれな髪型、コーディネートが全部見られる!
≫カタログを請求する



KIMONOしゃなりでご成約いただいたお嬢様の
前撮り画像を見る
お振袖の髪型やメイク、撮影時のポーズなど参考にしていただけます!