今さら聞けない・そもそも振袖って⁈

こんにちは!
宇都宮に明治元年から続く呉服店、kimonoしゃなりの渡辺です。

今回はそもそもシリーズ
実際にお客様からの声をまとめたシリーズです。
今回は〈振袖〉そのものにスポットを当て、皆さんからの疑問をまとめました。

ぎゅっと5つに絞りましたので、それぞれのご都合に合わせ参考になさってくださいね^_^。

よく聞く疑問 No.5

なんか、CHANELみたいになってしまいましたね(笑)。

  1. そもそも振袖って⁈
  2. サイズがないって本当⁈
  3. 袖を切って訪問着として使えるの?
  4. 令和・実際何歳まで着られるの?
  5. 成人式以外での着用場

それでは早速まいりましょう^_^!

1.そもそも振袖って⁈

振袖は未婚女性の正式礼装です。
「正式」の意味そのままに

成人式を筆頭に、卒業式、結婚式のお呼ばれ、ゆくゆくは結納など。
まさに人生の節目や、おめでたい席の着物として日本文化に浸透してきました。

江戸時代からの記録はありますが、今のように認識されたのはおよそ第二次世界大戦後です。
成人を祝い、未来の希望を祈るという儀式(式典?)に相応しい振袖です。

実際令和の現代のなっても、全国的に
振袖=成人
の構図は健在です。
成人式における振袖の着用率は今でもほぼ100%に近いです。
様々な選択肢が増え、より柔軟な時代になっても相変わらず振袖の人気は衰えませんね^_^。

2.サイズがないって本当⁈

単刀直入にお答えします。
振袖に、サイズはございます!

左右前を合わせて着付ける振袖は
「少しずらせば、ゆったりイケる!」
「合わせる襟の角度で如何様にもなる。」
みたいなイメージが湧きがちです。

私自身も、着付けを知るまでは何となくそう思っていました。

振袖に限らず着物は、、、。

  • 身幅(バストやヒップサイズ)
  • 身丈(身長)
  • 裄丈(手の長さ)

これらによって寸法が変わります。
変わるだけでなく、

  • 着付けられない
  • 着崩れしてしまう

等、問題発生の恐れがあります。

そうなると単純に

  • 笑顔になれない
  • 普通の動作が出来ない

ということに直結します。

想像して見てください。
二十歳の成人式会場。
華やかな振袖のお友達に囲まれて、お嬢様が不安な表情をなさっていたら、、。
それがもしも、振袖の寸法による不安であったなら、、。

予め防げる不安の種は、芽の出る前に摘んでしまいましょう!

ですので自分の寸法の振袖を見つけることは
自分に似合う振袖を見つけるよりも重要になります!

3.袖を切って訪問着として使えるの?

正直、難しい質問です。

袖を切れば、着物のカタチとしては確かに「訪問着」になります。
ただ
「間違いではないけれど、、。」
というのが正直なところです。

お答えするなら
「振袖による。」

未婚女性の礼装の振袖は

  • 色が鮮やか
  • 柄が華やか
  • 全体的に目立つように

三拍子揃ったものが特徴です。

色が「赤」だった場合、訪問着に直すことはオススメいたしません。
シックな色味であっても、袖の途中で柄を「バツっと!」切ってしまうと全体のバランスが崩れてしまうことも。

逆に

  • 色が渋い
  • 柄が少ない
  • 落ち着いた雰囲気

こちらの振袖は見つけるのが大変です!(笑。)

「そりゃそうだよ!」
こんな声も聞こえてきそうですね。

基本振袖は未婚のうちに元を取る⁈くらいの心持ちで臨むのが正解のように思えます^_^。
実際の若いキラキラしたお嬢様を見ていて、感じる正直な気持ちです。

「やっぱり可愛いなぁ!」
日常的に振袖のお嬢様を見慣れている私が、毎回思う感想です。

将来お嬢様が次のステージに上がったなら。
その時はまた、振袖の時とは違う視点で素敵な訪問着を見つけていただきたいと思います。

社会人として、女性として、もしかしたら母親として、、、。
新しいステージで訪問着を着るお嬢様を想像すると、なんだかワクワクしますね^_^!

4.何歳まで着られる?

これもよく聞く質問ですが、未婚なら特に制限はありません。
ありませんが、そこはまあ、ね?という感じでしょうか。
それぞれの良識によるところではありますが(笑。)

令和の最近でもおよそ「20代」というのがひとつの目安になっています。
マックスでもご自分の「結婚式」もしくは「結納」など。
未婚の最後の節目に振袖を着る、という方が多いです。

ですので「およそ30歳になるまでくらいがひとつの目安」
と考えるのが、良いかも知れません。

ただこれも

  • 人による
  • 振袖による

ので、その辺のバランスもだいぶ影響してくるところです。

5.成人式以外での着用場

1位  卒業式!

学科、学校の種類を問わず殆どのお嬢様が卒業式に振袖を着ます。
(レンタルの場合は少し袖が短かい「二尺袖」の場合もあります。)

袴を合わせた「ハイカラさんスタイル」は令和の今も健在です。
・袴の色で印象がガラリと変わります。
・髪形もハーフアップなど、振袖×帯とは異なり、また楽し。

成人式とは一味違う楽しみ方が出来るのが、この卒業式の場面です。

2位  親族の結婚式

特に「妹さん」は振袖の出番が多いですね。

しゃなりでは振袖購入の方には何回でも着付けが無料です。
結婚式に出席するお嬢様の振袖着付けが多いです。
 
後日、お客様から式の写真を見せていただいたり、お話を伺うことがあります。
皆さん一様に「いい記念」とおっしゃいます。

ついでに「洋服代が浮いた!」という方もいて。(笑)

3位 結納

今時大袈裟にはしなくてもと、結納をしない場合も多いそうです。
その代わり、ホテル等フォーマルな場所で両家顔合わせをすることも増えたそうです。

その際にも振袖は活躍します。
未婚女性の礼装なので、間違いないドレスコードです。

華やかで、おめでたく、最高に盛り上がる(!)のでオススメです^_^。

その他色々

  • お正月、他県から来た親族に振袖姿を見せたくて。
  • コンサートなど、ニューイヤーコンサートなど、オーケストラ等の華やかな場でも素敵ですね!

まとめ

振袖は晴れの場、節目などおめでたい席に着る着物です。
二十歳のお祝いを筆頭に、お嬢様の人生を照らすアイテムとして、大いに活用していただきたいですね^_^。

お振袖無料ご相談会」開催中!

新作のお振袖がたくさん入荷しています!

ご試着、ご相談はどうぞお気軽に!

ご来店予約をする

>>お振袖ご相談会のご予約はこちらから24時間受付!
KIMONOしゃなりInstagramはじめました

お振袖最新トレンドがわかる!おしゃれな髪型、コーディネートが全部見られる!

≫カタログを請求する

HATACHI Bパンフレット表紙

KIMONOしゃなりでご成約いただいたお嬢様の
前撮り画像を見る

お振袖の髪型やメイク、撮影時のポーズなど参考にしていただけます!

ーーーーーーーーーー

無料お振袖ご相談会、ご来店のご予約はこちらから
ご来店予約フォーム
(24時間ご予約いただけます)

お問い合わせ、お振袖カタログ請求はこちらから
お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちらから
0120-352983
(営業時間10:00~18:30 / 水・木曜定休)

————————————————–

Kimonoしゃなりは日本最大級の振袖専門店グループ
日本きものシステム協同組合の正規加盟店
栃木県宇都宮市、鹿沼市、日光市、さくら市、矢板市、那須烏山市、
那須塩原市、大田原市、塩谷町、高根沢町、那須町等、
多くの地域のお客様にご利用いただいております。

創業156年の着物・振袖専門店として
皆さまから愛される店づくりをモットーに
これからも努めさせていただきます。


株式会社福田屋呉服店グループ
Kimonoしゃなり
栃木県宇都宮市大通り1-1-19
TEL:028-622-4329

スタジオかれん 宇都宮大通り店
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
TEL:028-623-0753

スタジオかれん 那須塩原乃木参道店
栃木県那須塩原市新南163-580
TEL:0287-39-0753

COCON NIKKO 日光着物レンタル
栃木県日光市石屋町425
TEL:0288-25-6625

楽天市場きものしゃなりすと

関連記事一覧