18歳成人って成人式はどうなるの?

こんにちは、栃木県宇都宮市大通り1丁目で創業153年目を迎える呉服店
KimonoしゃなりのMinabe.Aです。

今日は、「18歳で成人式なの?それとも20歳なの?」と不安に思ってらっしゃる方がおられる事を知り、キチンとした情報をお伝えすべく、ブログを書かせていただきます。

そもそも成人年齢が18歳になるのはいつから?

2022年(令和4年)4月1日から、民法改正により成人年齢が18歳に引き下げられます。成人年齢の見直しは明治9年の太政官布告以来140年ぶりになるそうです。

但し、成人式は20歳で行います!誤解やお間違えの無い様に。
栃木県内の主な市町村はこれまで通り20歳で成人式を執り行う予定で、各市町村の生涯学習課や各成人式担当課では情報をホームページ等で公表しています。
ご心配の方は、ご本人の住民登録されている各市町村の窓口に予めご確認のお問い合わせをされると良いと思われます。

単独で契約を締結出来る年齢という意味と親権に服することがなくなる年齢という意味を持ちますから、社会的に責任感を自覚して行動を求められますね。
年齢の引き下げには、どうやら大きく分けて2つの理由がある様子です。

  1. 18歳、19歳の若者が自らの判断で人生を選択出来る環境にする為
  2. 国民投票権や選手権が18歳に引き下げられたことを背景に、国際社会の基準グローバルスタンダードに対応する為

実際に栃木県内では、どんな公表をしてるの?成人式は?

宇都宮市のホームページから拝見したところ、
「名称」を、「宇都宮市二十歳(はたち)を祝う成人のつどい」とされます。
「成人式開催の目的」は、「二十歳の節目を全市を挙げて祝い励まし、成人としての意識を醸成する機会とする。」と「宇都宮市への愛着を深め、地域社会の一員としての自覚を育む」という2本柱を掲げています。
20歳(当該年度中に20歳を迎える者)が成人式対象となり、実施時期はカレンダーの「成人の日」(1月の第2月曜日)の前日の日曜日を実施日とする、と明記されています。但し、2021年3月15日時点での市役所HPからの情報ですので、ご心配の方は随時最新情報に更新された情報を直接市の担当課にお問い合わせ頂けると幸いです。

因みに鹿沼市では、名称を「鹿沼市20祭〇〇年度(成人式)」とされて、随時コロナ禍でも進捗情報をHPでお伝えしてくれています。大田原市では「◯年はたちの集い」という名称で、やはり開催はこれまで通り20歳で行います。

そもそも、なぜ20歳で成人式?

  1. 10代の開催は、学生生活の最終学年に当たる方や、ご就職活動又はご就職されたばかりの方も多く、年間を通じて就職や進学などに向けた準備に多忙で参加しにくい事。
  2. 経済的な負担。就職、進学の節目の18歳はご本人及びご家族にとっても経済的な負担がある事。
  3. ご出席が比較的、しやすいのは20歳ではないかという予想から。進学、就職などで地元を離れ市外に出ている方も多い中、18歳社会人デビューしたての方や大学に入学したての方よりも、20歳でそれぞれの環境に慣れた頃の方が故郷に帰省しやすいのではないか?約5年ほど会っていない中学時代の旧友と親交を深めることで、地元を大切に思う気持ちを育んで頂けるのではないか、との予想からでしょうか?

その他、主要な市町村はこれまでどおり「成人の日」の直近の日曜日に開催することを予定されており、開催方法や内容、名称は、今後、検討をして決定すると、各市町村の成人式担当課からHPなどで公式の発表を、その都度学年に応じて発表されておられます。

〈那須町〉〈矢板市〉〈日光市〉〈塩谷町〉〈那須烏山市〉〈市貝町〉〈芳賀町〉〈茂木町〉〈益子町〉〈上三川町〉〈壬生町〉〈真岡市〉〈下野市〉〈栃木市〉〈小山市〉〈佐野市〉〈足利市〉〈野木町〉
名称、目的、式典内容は未定の為、該当の前年にはHPをご覧いただき、詳細をご確認くださいませ。

成人式って、そもそも好きな場所に出席して良いの?

基本的には、成人式対象者が、現在住民票の届出をしている市町村が設定した場所でのご参加となります。
各自治体からのご案内状が、住民票届出の住所に送付されるので、所在場所となる訳です。

いつ頃案内状は届くの?

成人式の各自治体からのご案内は、通常成人式前年の11月上旬から12月下旬ぐらいの期間には送付されます。ですから10月から11月に住民票の届出がされている場所が成人式会場の対象となるわけです。
自治体では、その地域に住民登録のある新成人(対象年度の4月2日~翌年4月1日までに生まれた人)に対して、成人式の案内状を送付します。
式典がとり行われる日時や当日の会場案内、会場までのアクセス、注意事項などが届いた案内状には記載されているので、受け取ったら内容を確認し、当日まで無くさずにきちんと保管しておきたいものですね。
大切な連絡事項の保管や管理する姿勢も大人の一歩として立居振る舞いを問われています。

当ブログでも、随時成人式関連の最新情報を更新しております!

「2021年栃木県成人式会場」についてはこちらから、
「2021年成人式会場あれこれ」についてはこちらからどうぞ!

引っ越しとかしたら、中学時代の地元で出席できないの?

引越しの時点で、引越し前の住所の各市町村へ転出届を出しますから、そのタイミングで、引越し前の住所の出身中学校で成人式出席を希望している事を、生涯学習課など成人式担当窓口で申し出ておかれる事をお勧めします。

また、子どものころに住んでいた地域であったり、親がまだその地域に住んでいるという人であっても、本人の住民登録が別の自治体に移動している(つまり、引越している)と、その自治体の新成人とはみなされず、案内状は届かないという点です。
あくまでもその自治体に住民登録をしている(住民票がある)ことがキーポイントになるため、引越して違う街に住み、住民票を移動させている人は、以前住んでいた自治体からの案内ではなく、現在住んでいる自治体から成人式の案内が届くことになります。

私立受験して、他県の中学校へ通った方も、同様に予め住民票登録してある市町村の成人式担当窓口へ、他県の中学校の方で出席する希望を出しておけば、案内状は中学校の管轄エリアの市町村窓口から案内状を送ってくれるように頼むことが出来ます。

うっかり、手続きを忘れてしまい、案内状が届かなかったりしても、ガッカリしないでくださいね。
お祝い事ですから、記念品はもしかすると用意されていないと思われますが、当日参加したい方への窓口は会場内に必ずあり、新成人のお祝いとして、大抵の会場では、当日参加も受け付けているはずです。

引越してその街を転出している人は、生まれ育った地元での成人式に参加出来ますよ。慣れ親しんだ街で、ともに過ごした友人と成人式に出席したい、そんな新成人のために、他の市区町村へ転出した人も式典には参加できるようになっていることがほとんどです。

そもそも案内状は必ず必要なの?

先に述べたとおり、転出した人には案内状は届きません。ですが、この案内状はコンサートチケットのように「ないと入場できない」というものではないそうです。だから、案内状を持っていなくても成人式に参加することは可能なところが多いようです。
ただし、コロナ禍で一部の自治体では「住民登録のない方で出席を希望する人は、事前に問い合わせてください」とホームページなどで案内していることもあるため、確実に参加したい場所があるならば、予め市町村窓口に直接問い合わせをして、転出しているなどの諸事情がある場合、成人式に出席するにはどうすればよいかを確認しておくと良いでしょう。

いづれにせよ参加したい自治体のホームページなどから成人式に関する案内をチェックして、成人式の運営を担当している課へ早めに連絡して安心して参加しましょう。早めの連絡であれば(連絡する時期にみよりますが)現在の住所へ案内状を送付してくれるなどの対応をしてくれる自治体が多いようです。
また、ほとんどの自治体では、特に身分証などの提示は必要ないとの回答が得られました。お祝い事ですから、堅苦しくなくて、よかったですね。
ですが、コロナ禍で連絡先を問われる一部自治体も有るとか。そのための案内状なのでしょう、移動中やそのまま2次会に行くことも考えられるため、当日も一応免許証や学生証などの携帯をされることを安心安全の為にオススメ致します。

重要!!成年は18歳になる、BUT 飲酒は20歳からでっせ!! 

実は、筆者にはアルコールを分解する酵素が体内に備わっていないらしく、いわゆる下戸ゲコと言われる人種です。イッキ飲みなどによる急性アルコール中毒で未成年が死亡する事故は毎年、胸を痛めてニュースで拝見しています。

 誰もがご存じのように、未成年の飲酒は法律で禁じられています!軽く100年近く前の1922年(大正11年)に「未成年者飲酒禁止法」という立派な法律が定められているのです。ヨーロッパなどでは16歳から飲める国があることをご存じの方には不服かもしれませんが、二十歳の成人式とは言え、生年月日によっては、まだ19歳で参加されている同級生が居たら、絶対に飲まない飲ませないを徹底しましょう。

まとめとして

ニュースで成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正案を閣議決定したことが報じられましたが、飲酒(喫煙も)は20歳以上というのは変わらないという事を絶対に肝に銘じて2次会などに行って下さいね。
成人式で久しぶりに会った同級生達と、心から笑い合い自分達が大人の仲間入りをした自覚を持って、平和で愛に満ちた人生を送って下さい。
きものしゃなりは、着物を通して和の文化を誇りにするお客様を末永くサポートさせて頂きたいと願っております。

きものコーディネーター 見辺明子みなべあきこ


>>お振袖ご相談会のご予約はこちらから24時間受付!


お振袖、お着物に関するご質問はコチラからお気軽にどうぞ!
KIMONOのしゃなりへご来店予約はコチラからどうぞ!

Kimonoしゃなりは日本最大級の振袖専門店グループ
日本きものシステム協同組合の正規加盟店
振袖取扱店舗、協会で全国1位を受賞する快挙を成し遂げました。

栃木県宇都宮市、鹿沼市、日光市、さくら市、矢板市、那須烏山市、
那須塩原市、大田原市、塩谷町、高根沢町、那須町等、
多くの地域のお客様にご利用いただいているお陰様です。

創業152年の着物・振袖専門店として
皆さまから愛される店づくりをモットーに
これからも努めさせていただきます。

宇都宮市の二荒山神社から2つ信号を駅方向へ進んだ角を曲がれば
レンガ調の建物が見えてきます。
お振袖選び、着物の着付けのご来店ご予約お待ちしております。
各種着物の、ガード加工、クリーニング、着物仕立て直しなどご相談も承ります。


株式会社福田屋呉服店グループ
Kimonoしゃなり
栃木県宇都宮市大通り1-1-19
TEL:028-622-4329

スタジオかれん 宇都宮大通り店
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
TEL:028-623-0753

スタジオかれん 那須塩原乃木参道店
栃木県那須塩原市新南163-580
TEL:0287-39-0753

COCON NIKKO 日光着物レンタル
栃木県日光市石屋町425
TEL:0288-25-6625

楽天市場きものしゃなりすともご覧下さいませ。
沢山の素敵な着物や小物がWeb上でご購入頂く事が出来ますよ。あなたの着物ワールドの開拓にご利用下さいませ。

関連記事一覧