これが揃えば安心!着付けに使うお道具編

こんにちはkimonoしゃなりのみづきです。
皆様は振袖の着付けに使うお道具ってどんな物があるかご存知ですか?
実は振袖を着るのに必要なお道具は10個以上の種類があるんです!殆どが目に見えない部分ですが、着物を着るにあたってはとても重要なお道具類。
今回は基本のお道具セットの内容と、プラスで持っていると便利なアイテムをご紹介していきます。

基本の着付けセット


しゃなりではご購入のお客様にもレンタルのお客様にもこちらのお道具セットをご用意しております。

1つ1つ見ていきますね。

・襟芯
 白い細長いお道具が襟芯です。このお道具は長襦袢の襟に内側から入れて、襟元の形を整える物です。
この襟芯を忘れてしまうと衣紋に皺が寄ってしまったり、形が上手く決まらなかったりと着姿に大きな影響が出てしまいます。
しゃなりではメッシュタイプの柔らかめな襟芯をご用意していますが、プラスチック製でも大丈夫ですよ。
長さも並尺と長尺とありますので衣紋の抜き具合や体型に合わせてご購入頂くと良いと思います。

・腰紐×4本
 ピンク色の紐でしゃなりのセットでは4本組みになっています。長襦袢の襟合わせの固定や、お振袖の着た時のウエストあたりに締める紐がこちらです。ある程度ぎゅっと結んで固定する役割を担っているお道具ですので、滑りずらい素材で出来ているものがオススメです。
よく浴衣セット等で付いてくる腰紐はナイロン製の物も多く、つるつると滑ってしまいますのでお振袖の着付けには少し不向きですので気をつけましょう。
きつく結ばれるのにどうしても抵抗のある方は、ゴムベルト式の腰紐も販売されていますのでそちらもオススメしております。

・伊達締め
 画像中央の濃いピンク色と薄ピンク色のお道具が伊達締めです。長襦袢の丈の調節や着物のおはしょりを整える時に使われています。
マジックベルトと紐を結ぶタイプと2種類ありますが、同じタイプのものを2つご用意して頂いても大丈夫です。
伊達締めは長さも幅もいろいろな種類があります。お振袖の時はしっかり抑えられる幅が広めなタイプがオススメです。

・コーリンベルト
 ゴムの両側にクリップが付いているお道具で、お振袖の襟合わせがずれてしまわないように固定するものです。コーリンベルトが有るのと無いのでは、襟の固定具合がだいぶ違ってきますのでフォーマルなお着物をお召しになる際にはご用意しておくと良いと思います。
バストのある方は長襦袢でもコーリンベルトを使って頂くと、より襟元が固定されて着崩れる心配が少なくなります。

・三重紐
 帯の変わり結びをする時に使われるのが三重紐です。以前はお振袖の帯結びは「文庫」「ふくら雀」「立て矢」がメインでシンプルな形が多かったのですが、今は沢山羽を作って豪華に結ぶことが出来ます。
袋帯以外にも、半幅帯のアレンジ結びで三重紐は使えますので1本お持ち頂くと良いかと思います。

・ヒップパッド
 これは体型の補正に使うお道具です。ウエストから腰あたりに当てて、なるべく体の凹凸が無くなるように着物の時は補正を入れていきます。このヒップパッドを使うことで、お振袖を着た時に腰紐をぎゅっと締めても体への食い込みを緩和してくれるので苦しさがかなり違ってきます。
ヒップパッドがない場合は補正用のタオルで代用することもできますので、少し多めに補正用タオルをご準備して頂けると良いと思います。

・帯枕
 お振袖の時は帯結びの土台になるアイテムです。結んだ帯が下がってこないように背中にしっかりと固定させています。
帯枕も様々な形のものがありますが、お振袖の時は画像右側の大きまな枕がオススメです。

左側の帯枕は訪問着や留袖等の一般のお着物の時のお太鼓結びに適した枕になっています。
帯枕をご購入される時はガーゼに包まれているタイプがオススメです!細い紐だけ付いているタイプだと結んだ時に肋あたりに当たってしまい少し痛いと思います。
ストッキングをつけている方もいらっしゃいますが、伸縮性があり過ぎると背中に上手くフィットしないのでお振袖のお着付けはガーゼタイプが1番かなと思います。

・前板
 帯を体に巻いた時の二周目に入れて、帯にシワがつかないようにするお道具です。お振袖の時は帯幅も広めに取るので一般のお着物用と比べて、前板も幅が広めに作られています。
お振袖を着る時は後ろ姿の胴部分もお太鼓結びと比べると目立ちますよね。後ろも帯をぴしっとさせたい時は後ろ板という、前板よりも少し小ぶりな板も準備しておくといいと思います。

・肌着
 長襦袢の下に着用する着物用の肌着もセットの中に含まれています!
ワンピースタイプや二部式タイプがありますが、うなじ部分が大きく開いているタイプでしたらどちらの形でも大丈夫です。
肌着の種類によっては補正用パッドがついていたり、お腹周りにガードル効果があったりと便利な肌着も有りますので体型に合わせて選びましょう。

・足袋
 式典などのフォーマルな場では、一般的には真っ白な無地の足袋が良いとされていますが、柄の入っている足袋や、刺繍のワンポイントが付いている足袋を履いている方もちょっとずつ増えてきている印象があります。
足袋の大きさは足のサイズピッタリに合わせた方が良いです。大きめサイズで選んでしまうと足袋にシワが出来てしまったり、コハゼ部分が緩くて外れやすくなってしまう事もあります。
甲高さんや足幅が広い方はストレッチ素材の足袋にしておくとご安心かと思います。
また、成人式当日は足元がかなり冷えるかと思います。寒さが苦手な方はレッグウォーマーや足袋用のインナーを用意しておかれるとご安心かと思います♪

これが揃っていればインナー関係で足りないものはもうないです。
ママのお振袖を使うことをお考えの方は是非一度お道具類が揃っているかのチェックをよろしくお願いします。

ご来店のご予約はこちらから
お問合せはお気軽にこちらからどうぞ
kimonoしゃなりへのお電話はこちらから

最近はお店検索でお客様からの口コミも見られるようになっていますよね!ご来店くださったお客様の生の声を参考にして頂くと、さらに安心感のあるお店選びができると思います。

ご家庭によってどこにポイントを持っていくかはそれぞれかと思います。
価格やお支度の場所、前撮り、アフターサービスの内容等、比較しなきゃいけないことも沢山あるかと思います。
だけどお店を何軒も何軒も回っている時間はなかなか取れない、お嬢様との予定が合わないという事も多いと思います。
このブログが少しでも皆様のお店選びのお役に立てたら嬉しいです。

ただいまの時期はまだまだ早期ご契約特典も盛り沢山です!
しゃなりの特典が気になった方はこちらのブログも見ていただけたら嬉しいです。
→振袖選びはいつがいいの!早期ご予約の3つのメリットはこちらから

ご来店のご予約はこちらから
お問合せはお気軽にこちらからどうぞ
kimonoしゃなりへのお電話はこちらから

Kimonoしゃなりは日本最大級の振袖専門店グループ
日本きものシステム協同組合の正規加盟店
栃木県宇都宮市、鹿沼市、日光市、さくら市、矢板市、那須烏山市、
那須塩原市、大田原市、塩谷町、高根沢町、那須町等、
多くの地域のお客様にご利用いただいております。
創業152年の着物・振袖専門店として
皆さまから愛される店づくりをモットーに
これからも努めさせていただきます。


株式会社福田屋呉服店グループ
Kimonoしゃなり
栃木県宇都宮市大通り1-1-19
TEL:028-622-4329

スタジオかれん 宇都宮大通り店
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
TEL:028-623-0753

スタジオかれん 那須塩原乃木参道店
栃木県那須塩原市新南163-580
TEL:0287-39-0753

COCON NIKKO 日光着物レンタル
栃木県日光市石屋町425
TEL:0288-25-6625

楽天市場きものしゃなりすと

関連記事一覧