ママ振袖をお考えの方へ

こんにちはkimonoみづきです。

今回はお母様が着たお振袖をお嬢様にお譲りする事を考えている方に向けて、確認しておきたいことやお直し等についてご紹介していきたいと思います。

ママ振袖、何を確認しておけば大丈夫?

ママ振袖を使う方は「お着物があるから特にうちで準備する物はないのだろう」と成人式のギリギリまで何の準備もされていないことが多いです。
成人式近くにやっとお振袖を出してみて色々と足りないものがあったり、そもそも直ぐに着られる状態ではなくなっていたり…
そういったトラブルがないように早いうちから準備を進めておかれると良いと思います。
では、何を確認しておけば良いかいくつか書いてみますね。

ちなみにママ振袖を使う時の相場が気になる!という方はまずはこちらのブログから読んで頂けると嬉しいです!
→ママ振りの相場は?

寸法の確認

お嬢様に実際に着せ付けてみて着丈や身幅、裄、振りの長さをチェックしていきます。
お母様とお嬢様の身長差が5cm以内なら着丈と振りの長さはだいたい大丈夫なことが多いのですが、裄の長さは足りない場合があります。
最近のお嬢様達を見ていると手足の長い方が多いです。同じ身長でもお母様より腕が長めという事もしばしば。
お振袖は未婚女性の第一礼装になりますので、裄の長さも一般のお着物よりも少し長めに作るのが一般的です。
手を下ろした状態で手首のくるぶしが隠れるくらいの長さでお仕立てするとちょうど良いかと思います。
帯を締めた状態で、お嬢様の腕のどの辺りまで長さがあるか確認してみましょう。

身幅はお振袖を着た時に、下前が左足の方まで来ない場合は要注意です。
身幅があまりにも合っていないと着崩れてしまう原因になりますし、椅子に腰掛けた時に脚が丸出しになってしまう可能性が!

寸法がお嬢様に合わない場合はお直しをしておくと良いかと思います。
どこか一部を直すだけならお時間もそこまでかからずにお渡しさせていただけますが、身幅や着丈を直す場合は一度全て解いて全体的にお仕立て直しする必要があります。
そうなるとお直し期間も4〜6ヶ月はかかってきますので、お嬢様と体型がかなり違う場合は早めに呉服屋さんで寸法確認をしてもらう事をお勧めさせていただきます。

今の振袖と昔の振袖で大きく違うのは袋帯の長さだってご存知でしたか?
昔の帯結びはふくら雀やたて矢、文庫結びとあまり羽を沢山作る結び方はされていませんでしたが、今は後ろ姿も豪華に見えるように羽いっぱいの飾り結びをするのが主流になってきています。
そのため、羽がたくさん作れるように以前より帯が長く作られるようになりました。
お母様が締めた帯を使うのも良いですが、少し今どきな要素を取り入れたい場合は帯を新調してみるのも一つの手です。

最近の帯結びがどんな感じか気になる方はこちらのブログをどうぞ♪可愛い帯結びアレンジがご紹介されています。
→振袖の帯結びって色々あるの?

シミ、汚れの確認

しばらく箪笥から出していないお着物ですと、保管方法や保管場所によってクリーニングしてあってもシミやカビが出てしまっている事があります。
先日カビの相談でお着物を持ち込んでくださったお客様は、和箪笥の1番下の段に約20年しまいっぱなしにしてしまったそうです。
お嬢様に成人式で着てもらおうと出してみたら着物も帯も長襦袢もカビが出ていたため、慌ててお店に持って来てくださったそうです。

カビが出てしまったお着物は洗いに出してカビの菌を殺すことはできますが、カビの跡までは洗うだけで落ちない事が多いです。
カビ跡を目立たなくするような加工を施す事もできますが、加工料が結構かかってきてしまいます。

お母様が着用された後に一度もクリーニングに出していない場合はお振袖の襟元、袖口、裾周りに汚れがないか確認してください。
袖口や裾周りはどうしても着用汚れが付きやすい部分ですし、もし雨の日に着用されていると泥汚れや、水滴の跡が残ってしまっている事があります。
襟元はファンデーションや皮脂汚れが付いている事が殆んどです。襟の折り目に沿って広い範囲で油汚れとしてシミになってしまうので光に当ててよく確認してみましょう。
また、長襦袢も当時の記憶にはないシミが浮き出ているなんてことも。
お振袖って1月の寒い時期に着ているものなので汗汚れなんかは付いていないはず、と思われる方もいると思います。
だけど実際は帯下辺りは結構汗をかいている事が多いです。
汗を吸収した襦袢をそのまま放置してしまうと、のちのち黄色いシミとして現れる可能性があります。
お着物を着てしまえば見えない部分にはなりますので、気にしない方はそのまま着ていただいても問題ないのですが、気になる方は一度着用前にクリーニングされておくといいと思います。

お道具類が揃っているか

お振袖を着るのに必要なアイテムの確認もお願いしております!お母様が振袖を買っていただいた時にお道具も全てセットで購入されているかと思いますが、浴衣を着る時にセットから出して使っていたり、経年劣化で使えなくなってしまっているお道具も中にはあります。
前撮り当日にお道具が揃っていないとそれだけでバタバタした慌ただしい気分になってしまうかと思いますので、お道具も前もって用意しておきましょうね。

→お振袖を着るのに必要なものは?

お着物に関しては上記のようなことを確認いただければ安心かと思います!
お振袖をご実家に預けていてなかなか取りに帰れないというお母様も多いかとは思いますが、成人式の1年前くらいからはいよいよ前撮りが始まってくるタイミングになります。
少なくとも前撮りまでには準備が整うようにお振袖のメンテナンス等済ませて頂けると良いのかなと思いますのでご検討の程宜しくお願い致します!

→ママ振りのコーディネートはこちらを参考にしてみてくださいね!

お振袖無料ご相談会」開催中!

新作のお振袖がたくさん入荷しています!

ご試着、ご相談はどうぞお気軽に!

ご来店予約をする

>>お振袖ご相談会のご予約はこちらから24時間受付!
KIMONOしゃなりInstagramはじめました

ーーーーーーーーーー

無料お振袖ご相談会、ご来店のご予約はこちらから
ご来店予約フォーム
(24時間ご予約いただけます)

お問い合わせ、お振袖カタログ請求はこちらから
お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちらから
0120-352983
(営業時間10:00~18:30 / 水・木曜定休)

————————————————–

Kimonoしゃなりは日本最大級の振袖専門店グループ
日本きものシステム協同組合の正規加盟店
栃木県宇都宮市、鹿沼市、日光市、さくら市、矢板市、那須烏山市、
那須塩原市、大田原市、塩谷町、高根沢町、那須町等、
多くの地域のお客様にご利用いただいております。

創業156年の着物・振袖専門店として
皆さまから愛される店づくりをモットーに
これからも努めさせていただきます。


株式会社福田屋呉服店グループ
Kimonoしゃなり
栃木県宇都宮市大通り1-1-19
TEL:028-622-4329

スタジオかれん 宇都宮大通り店
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
TEL:028-623-0753

スタジオかれん 那須塩原乃木参道店
栃木県那須塩原市新南163-580
TEL:0287-39-0753

COCON NIKKO 日光着物レンタル
栃木県日光市石屋町425
TEL:0288-25-6625

楽天市場きものしゃなりすと

お振袖最新トレンドがわかる!おしゃれな髪型、コーディネートが全部見られる!

≫カタログを請求する

HATACHI Bパンフレット表紙

KIMONOしゃなりでご成約いただいたお嬢様の
前撮り画像を見る

お振袖の髪型やメイク、撮影時のポーズなど参考にしていただけます!

関連記事一覧