ブログ

しゃなり着付け教室について

いつもブログにご訪問ありがとうございますThank you!



本日は営業時間も終え、自宅からの更新。

横目でwiiに夢中の子供たちを見ながらアップしております~にひひ




しゃなり着付け教室、次回クールが今週日曜日から始まります。

10月21日(日) 10:00より 受講料10,000円(10回)


『楽しいきもの屋さん日記』 -1339290954083.jpg


改めてここで

ちょっと詳しく「しゃなり着付け教室」について書いてみる事にしました。


着付け教室と言っても色々なタイプがあります。

①資格などと目的とした基礎や応用練習、教授などの免状交付している教室

②無料着付け教室(最初の何ヶ月か)で呉服販売で成り立つ教室

③きもの屋さんで教えてもらう教室

④和服専門学校での教室(和裁も併用で教科にある)


ワタシ自身、この業界に入り①のような学院へ

お茶の水(当時)まで毎週せっせとキモノで電車通学したものです。

おかげで母から自己流、見よう見まねで備わった着付けでしたが

基本作法をじっくり(予想以上にゆっくりペース)学びました。

その後、毎年の更新費納入を怠っているので・・・

(払う必要もないかな~と)もう資格なんてどっかいったかな。

詳しく言うと・・・当時、教授免許を○十万円で取得しましたが

その後一切その学院名を出さずに教室を開いているので・・・の理由。

もちろん学院名を名乗り開校するなら年会費は納入したほうがいいですよ。

あの時はとても優しい先生のもとで気の合うキモノ友達とも出会い

20代の有意義な時間をすごしました。

でも実際の所、学院での学びよりも毎日の実戦(練習)のほうが実になる!

そんなもんです。



まぁ自分の事は置いといて・・・


しゃなり着付け教室はもちろんご存知の通り③です。

10回のレッスンでキモノをより楽しく身近になってもらう教室です。

初心者の方から、昔習ってたけど久しぶりに再開なんて方におすすめ。

母娘一緒にとか、友だち同士もいいですね。

おかげで生徒さんにはとても恵まれています。

毎回明るく熱心なキモノ好きな方々が集まってくれてます。

具体的には基本的な長襦袢の着方から最後は袋帯での変わり太鼓結びまで

半襟付け講座やキモノでランチ(お出かけ)も盛り込みながら。


そしてここまで読めばなんとなく分かるでしょう

ここでは着付けの資格やけっこう高い値の看板交付はしていません。

なので自分でレッスン終了後に教室を開きたい人には向いていません。

「箪笥の中にある大切なキモノを自分でも着られるようになりたい!」

「お正月、家族のみんなに着付けをしてあげたい!」

そんな人たちに人気です。

そして、ここがポイント。

きもの屋さんで開く教室でも

帯やキモノの展示会での勉強会(別名・販売会)などはありません。

レッスン日程にはあくまでも着付け中心の内容です。

いや・・・どうしても欲しくなったら来てねww 



そして、重大な事は!!←そうでもないかな(笑)


こう見えても、ワタシが先生です(←誰も先生っては呼ばないけどね)

レッスン前にちょっとキモノ知識をお伝えしたり

現場でキモノに毎日携わる者としてのワンポイント講座もやってます。

楽しく少人数のアットホームなレッスンでお待ちしていますラブラブ



もっと詳しく知りたい方はメール、またはお店にご連絡ください。



若林千夏








関連記事一覧