組紐の世界「五嶋紐」 2007.12.25ブログ 手組み紐は日本が世界に誇る優れた組紐で歴史も長く、めっちゃすごいモノです中でもこの「五嶋紐」、創始者の故五嶋敏太郎氏が昭和35年に文化庁から無形文化財の指定をうけてるんだってす・ご・い見ているだけでワクワクするし、触ってもやわらかさもありこしもある何本もほしくなっちゃう。女性は。いつも着ている同じ着物でも、いつも締めてる同じ帯でも、ちょっとした帯締めとかのコーディネートの違いで、ホント気分は変えられますよね 雪だるまのクリスマス羽織 つばめ柄の久米島紬の話 関連記事一覧 きもの初心者ちゃん♪ 取材と撮影が入ってます(・~・) てれすけくん 餃子だけじゃない(*≧∀≦*) 母のバースデー♪ 海外からの留学生・・・。 浴衣デート…のようなw 雷雨直前の画像…。 TOKYO 2020