【親御様必見】後悔しない成人式のために!振袖選びの完全ガイド|予算、お店選び、トレンドまで徹底解説

こんにちは、KIMONOしゃなりスタッフブログへようこそ!
一生に一度の成人式。
大切なお嬢さまの晴れ舞台、最高の振袖姿を見たいと思うのは親御さん共通の願いですよね。
でも、いざ振袖を選ぼうと思っても、
- 「何から始めたらいいの?」
- 「予算はどれくらい?」
- 「どんなお店を選べば安心?」
など、わからないことだらけで不安もいっぱい。
そんな親御さんのために、しゃなりスタッフによる振袖選びのポイントを徹底的に解説します!

1. 振袖選びのスケジュール:いつから始めるのがベスト?
「まだ早いんじゃない?」と思いがちですが、実は成人式の2年前から準備を始めるのが理想的です。
人気の柄や色はすぐに予約で埋まってしまうため、早めの行動が吉。
- 成人式の2年前~1年半前:情報収集、来店予約、試着
- 成人式の1年半前~1年前:振袖決定、小物選び
- 成人式の1年前~当日:最終確認、前撮り、成人式当日
特に、春休みやGW、夏休みなどのシーズンは振袖選びのピーク。
焦らずじっくり選ぶためにも、余裕を持ったスケジュールを立てましょう。

2. 振袖選びの予算:相場と内訳を知っておこう
振袖の予算は、購入、レンタル、ママ振袖など、選ぶ方法によって大きく異なります。
- 購入:38万円~55万円
- レンタル:15万円~30万円
- ママ振袖:5万円~15万円(クリーニングや小物代)
上記はあくまで相場です。
振袖の品質やブランド、小物によっても価格は変動します。
予算を決める際は、以下の内訳も考慮しましょう。
- 振袖
- 帯、帯締め、帯揚げなどの小物
- 草履、バッグ
- 着付け、ヘアメイク
- 前撮り撮影
予算オーバーしないように、事前に内訳を把握しておくことが大切です。

3. 振袖の種類:伝統的な古典柄から最新のレトロモダンまで
振袖には、さまざまな種類と柄があります。
- 古典柄:伝統的な柄で、上品で落ち着いた印象。
- モダン柄:現代風のデザインで、個性的なスタイル。
- レトロモダン:古典柄とモダン柄を組み合わせた、おしゃれなスタイル。
- 絞り:職人の手仕事による絞り染めで、高級感のあるスタイル。
娘さんの好みや雰囲気に合わせて、ぴったりの振袖を見つけましょう。
KIMONOしゃなり最新振袖コレクションもどうぞ参考にしてみてください!

4. 振袖選びのポイント:お店選びは信頼と実績で
振袖は高価な買い物なので、お店選びはとても大切です。
当店のお客様からの口コミを拝読しますと、KIMONOしゃなりが選ばれる理由はいくつかありますが、やはり地元宇都宮で創業157年の老舗呉服店として多くの皆様に認知されていることがとても大きいのだなと思います。
本当にうれしいですね。
- 信頼と実績:創業年数や口コミなどを確認。
- 品揃え:豊富な種類とサイズがあるか。
- スタッフの対応:親身になって相談に乗ってくれるか。着物のことを熟知しているか。
- アフターサービス:クリーニングや保管サービスがあるか。
- アクセス:自宅や式場から近いか。
お店選びは大切ですね、信頼できるお店を選びましょう。

5. 振袖選びの注意点:後悔しないために
振袖選びで後悔しないために、初めての方でも失敗しないポイントをまとめてみました!
- 試着は必ず行う:実際に着てみることで、似合う色や柄がわかります。
- 小物は妥協しない:振袖に合った小物を選ぶことで、全体の印象が大きく変わります。
- 前撮り撮影も忘れずに:成人式の思い出を写真に残しましょう。
- 親御さんの意見も参考に:娘さんの意見を尊重しつつ、親御さんの意見も伝えましょう。

6. 親世代が気になること
- 予算がどのくらいになるか心配
- 事前に予算の上限をある程度決めておきましょう。
- 予算内で希望を叶えるために、お好みのスタイルをお店の人に相談しましょう。
- お店の信頼性が心配
- 創業年数や口コミ、評判を確認しましょう。
- 実際に店舗に足を運び、スタッフの対応やお店の雰囲気を確認しましょう。
- アフターサービスの内容が心配
- クリーニングや保管サービス、成人式後の利用など、アフターサービスの内容を確認しましょう。
- 前撮りセットの内容や、本格的なスタジオでの撮影なのか、店内にある簡易スタジオなのか確認しておきましょう。
- お嬢さまの意見を尊重しつつ、家族の意見も伝えたい
- 娘さんの意見を尊重しつつ、親御さんの意見も伝えましょう。
- 家族みんなで話し合い、納得のいく振袖を選びましょう。
今なら!ご希望の方皆様にしゃなり新作振袖デジタルカタログをお送りしています!

7. 振袖選びを楽しむコツ
振袖選びは、娘さんと親御さんにとって大切な思い出作り。ぜひ、以下のコツを参考に、楽しい時間をお過ごしください。
- 事前に情報収集をする:インターネットや雑誌で、振袖の種類やトレンドを調べておきましょう。
- 試着は積極的に:気になる振袖はどんどん試着してみましょう。
- 写真撮影も忘れずに:試着した振袖の写真を撮っておくと、後でヘアメイクなど検討する際に役立ちます。
- 家族みんなで楽しむ:娘さんと親御さん、そして家族みんなで振袖選びを楽しみましょう。

8. 最後に
成人式の振袖選びは、一生に一度の特別なイベントです。
しゃなりではスタッフみんなで全力で成人式をサポートさせていただきます!
焦らずじっくりと、娘さんと一緒に最高の振袖を見つけてくださいね。
ーーーーーーーーーー
無料お振袖ご相談会、ご来店のご予約はこちらから
ご来店予約フォーム
(24時間ご予約いただけます)
お問い合わせ、お振袖カタログ請求はこちらから
お問い合わせフォーム
お電話でのお問い合わせはこちらから
0120-352983
(営業時間10:00~18:30 / 水・木曜定休)
————————————————–
Kimonoしゃなりは日本最大級の振袖専門店グループ
日本きものシステム協同組合の正規加盟店
栃木県宇都宮市、鹿沼市、日光市、さくら市、矢板市、那須烏山市、
那須塩原市、大田原市、塩谷町、高根沢町、那須町等、
多くの地域のお客様にご利用いただいております。
創業156年の着物・振袖専門店として
皆さまから愛される店づくりをモットーに
これからも努めさせていただきます。
株式会社福田屋呉服店グループ
Kimonoしゃなり
栃木県宇都宮市大通り1-1-19
TEL:028-622-4329
スタジオかれん 宇都宮大通り店
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
TEL:028-623-0753
スタジオかれん 那須塩原乃木参道店
栃木県那須塩原市新南163-580
TEL:0287-39-0753
COCON NIKKO 日光着物レンタル
栃木県日光市石屋町425
TEL:0288-25-6625
お振袖最新トレンドがわかる!おしゃれな髪型、コーディネートが全部見られる!
≫カタログを請求する



KIMONOしゃなりでご成約いただいたお嬢様の
前撮り画像を見る
お振袖の髪型やメイク、撮影時のポーズなど参考にしていただけます!


「お振袖無料ご相談会」開催中!
新作のお振袖がたくさん入荷しています!
ご試着、ご相談はどうぞお気軽に!