お振袖のショールについて


こんにちは、kimonoしゃなりのみづきです。
しゃなりでは成人式当日に向けて、着付けの練習会も始まって参りました!
寒さに負けず、風邪など気をつけていきたいですね。
今回は寒い時期にお振袖を着る時の必須アイテム「ショール」の種類をご紹介していきたいと思います。
ショールは何のためにつけるの?
ショールは見た目の華やかさもでて振袖には欠かせないイメージがありますね。成人式といえばふわふわの白いショール!と私も思っていました。
ただ見た目の華やかさの為だけではなく、ショールをつけるのにはちゃんと意味があったんです。
成人式は1月に開催される地域が多いと思います。冬真っ只中で寒い時期ですよね。振袖を着ているとお腹周りは結構暖かいのですが、襟元は髪型もアップスタイルになっていますし、振袖の時は襟もしっかり抜いて着ていますので意外と寒いです。
そんな時に防寒用としてファーショールを着けていたんですね。ショールを着けただけでも暖かさがだいぶ違うと思いますので、ショールはご用意された方が良いかと思います。
ショールは会場に入るまで寒さ対策で付けておいて、式会場内に入られましたらどちらかの腕に掛けて持ち歩くのが一般的です。そこそこ長さもあるので引き摺ってしまわないように気をつけたいですね。
あと、付け方にもポイントがあります。寒いからと言って首にピッタリくっつけて羽織ってしまうと、ショールが前にき過ぎてしまい正面から見た時にだらしない印象になってしまいます。
後ろの襟元は少し空間を開けて羽織っていただくと綺麗に見えますので是非、覚えていてくださいね♪
今はショールも色々なタイプが出ていますので、幾つかご紹介しますね!
羽毛ショール
定番中の定番はこのショールだと思います。
真っ白で幅もそこそこ広めのタイプです。とてもふわふわしていて成人式らしい可愛らしさが出せますね。ボリュームもそこそこありますので豪華さもあり。
しゃなりではご購入の方もレンタルの方もフルセットご準備頂けた方にはこちらのショールをセットさせていただいています。

前から見た感じはこんな風に。毛足も長さがありますので綺麗ですね。

後ろから。幅があるのでゴージャスです!ただ、幅広な分帯結びが少し隠れてしまいました…
FOXショール
みんなと同じ羽毛のショールはお好みでない。周りの子達と差をつけたい!という方には1ランクアップのFOXショールもオススメです。
羽毛ショールよりも光沢感があり、毛皮の密度も高いので高級感があります。着け心地もさすがキツネちゃん、ふわふわ感が段違いです。

こちらしゃなりオリジナルのFOXショールになります。先についているポンポンは取り外し可能になっていますのでバッグのチャームなどでも使っていただけます!
幅は羽毛ショールと比べると少し細めに作ってあります。白は何色のお振袖に合わせても華やかですね♪

幅が少し細い分帯結びもしっかり見せられます!帯は後ろの顔、出来れば隠したくないですよね。
羽毛のショールだと活躍する機会は成人式だけ…という方が多いのですが、このサイズのショールは冬場お洋服やパーティードレスなどに合わせても使って頂けますので、1回しか使わないのは勿体ないという方もぜひご検討下さいませ(‘ω’)
しゃなりオリジナルのFOXショールは白と黒の2タイプご用意がございます。
大人っぽく、格好良くしたいという方や個性的な雰囲気が好きなお嬢様には黒FOXもオススメです。

その他にもシルバーフォックスやピンクに染めた可愛らしいタイプのご用意もあります。
実際につけて肌触りを体感してみて下さいね!
ラビットファー
もう一つ毛皮でオススメなのがラビットファーです。細くて柔らかい毛皮の触り心地はふんわりしていて気持ちいいです。
ラビットファーは防寒にも優れているので可愛らしさと寒さ対策、どちらも兼ね備えた優秀ちゃんです。
しゃなりで取り扱っているラビットファーがこちらです。

丸いもこもこが沢山ついていてこちらも可愛らしいです!古典柄の振袖にも合いそうですが、最近人気のレトロ調の大きめな柄の振袖にもピッタリな雰囲気ですね。
今回のファーショールの紹介はいかがでしたでしょうか?
振袖の接客をしているとやっぱりショールを付けたい!というお嬢様が大多数なような気がします。その中でも1番人気があるのは羽毛ショールだと思います。
お顔周りに近いところに白が入るとぱっと明るくなり、写真映えが最高です。
ファーショール以外にもベロアの生地に刺繍が入っているケープタイプのものや、大きなリボン付きなどもありますので、自分の好みに合ったショールを選んで納得いくコーディネイトをしていただけたらと思います。
お振袖に合わせる和装小物のお手入れについての詳細や、成人式当日に持って行った方がいいアイテムについては、以下のブログでも紹介しています!
成人式・振袖無料相談会のご案内はこちらからどうぞ。
「お振袖無料ご相談会」開催中!
新作のお振袖がたくさん入荷しています!
ご試着、ご相談はどうぞお気軽に!


Kimonoしゃなりは日本最大級の振袖専門店グループ
日本きものシステム協同組合の正規加盟店
栃木県宇都宮市、鹿沼市、日光市、さくら市、矢板市、那須烏山市、
那須塩原市、大田原市、塩谷町、高根沢町、那須町等、
多くの地域のお客様にご利用いただいております。
創業152年の着物・振袖専門店として
皆さまから愛される店づくりをモットーに
これからも努めさせていただきます。
株式会社福田屋呉服店グループ
Kimonoしゃなり
栃木県宇都宮市大通り1-1-19
TEL:028-622-4329
スタジオかれん 宇都宮大通り店
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
TEL:028-623-0753
スタジオかれん 那須塩原乃木参道店
栃木県那須塩原市新南163-580
TEL:0287-39-0753
COCON NIKKO 日光着物レンタル
栃木県日光市石屋町425
TEL:0288-25-6625
☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆—☆
KIMONOしゃなり最新ブログはこちらからどうぞ!
成人式にお役立ていただける情報をご紹介しております。
- 2025年振袖トレンド予測!初めての振袖選びで失敗しないための完全ガイド
- 【保存版】「そのままタンスに入れないで!」成人式後の振袖のお手入れ・保管方法|染み抜き方法マスターしよう!
- 二十歳の記念に♡初めて振袖を着るときの準備や心構え・知っておきたい5つのポイント
- 2027年成人式に向けて!今人気の振袖のカラー、デザイン、コーディネートを徹底分析!体系別スタイリングのおすすめ、18歳とママ世代が選ぶのお好み比較
- 振袖選びは一生の思い出♡初めての振袖選びで注意したいお店選びのポイント5選
お振袖最新トレンドがわかる!おしゃれな髪型、コーディネートが全部見られる!
≫カタログを請求する



KIMONOしゃなりでご成約いただいたお嬢様の
前撮り画像を見る
お振袖の髪型やメイク、撮影時のポーズなど参考にしていただけます!