振袖を着たときこれだけはマスターしたい!マナー編

こんにちは、栃木県宇都宮市中心部、二荒山神社から徒歩5分にある振袖専門店Kimonoしゃなりの若林です。

そろそろ成人式に向けて着付けや美容室など準備も進んでいる時期だと思いますがいかがでしょうか。今年度はコロナ禍の状況で、全国の成人式が延期や中止、縮小されたりとニュースで耳にするたびに、新成人の皆さまにとりましても、それを楽しみに迎えるご家族様にとりましてもまだまだ心配は尽きないかと存じます。

栃木県も今現在ではほとんどの自治体で成人式は予定されております。今後も引き続き市町公式ホームページなどでチェックしながら、と同時に振袖を着るときの心構えもお伝えしていきたいと思います♪

二十歳の門出、大人へのスタート。
成人式というタイミングをきっかけに、着物というものが身近になる。自分で選んだ素敵な振袖、思い入れのあるお母さまから譲られた振袖、大切にご家族が準備してくださった一枚を着るときにちょっとしたマナーも分かっておくといいですよね。

今回は「振袖を着たときこれだけはマスターしたい!マナー編」と題して、成人式会場やパーティーなどでの作法をチェックしていきましょう。



歩き方のポイント

振袖を着ているときは歩幅は小さく、内また気味に歩きましょう。
大股で歩いたり、ジャンプしたり、動作が大きいと着崩れの原因にもなります。草履ひとつ分づつ、若しくは半分づつ前に進むくらいの歩幅で歩くと丁寧ですね。

草履はなるべく足裏にくっつけながら、バタバタしないで歩けるときれいです。草履の鼻緒がちゃんと足にフィットしていると歩き方も自然になりますよね。


座り方のポイント

椅子に座るとき、一番気をつけたいのがお袖です。
椅子の脇から両袖が床に垂れ落ちているのを見る事、とっても多いです。右袖、左袖とちゃんと両方をきれいにひざの上に置く、振袖が床に触れてしまって汚れてしまうと悲しいですからね。

それと、椅子の場合はなるべく深くは腰かけず座りましょう。背もたれに寄りかかることも帯結びが崩れてしまう原因です。椅子の半分くらいの位置に腰かけて、背筋を伸ばして座るのが美しいです!

立っているときのポイント

立っているときって注意していないと意外とダラっとしてしまうもの。
猫背になってしまったり、意識せずにいるとがに股で立ったいたり・・・。立ち姿がちゃんとしていないと、襟元も着崩れてしまいがちです。背筋を伸ばして、袖は必要以上にふらふら~振り回さないでくださいねw。

久しぶりのお友達との再会!ココロおどりますよね!振袖着てたってキャ~ってはしゃいじゃうのは元気な証拠です!笑 遠くのみんなに大きく手を振ったり、スキップしながら駈け寄ったり、みんなでスマホ片手に袖もめくれて素肌丸出しになってセルフィー撮ってたり。立ち姿だけではなく、手のあげ方や、お辞儀の仕方など前もって所作を覚えておくのも大人への第一歩ではないでしょうか。

車の乗り降りのポイント

成人式会場へ向かうときやご親戚の家に新成人のご挨拶へ行く時など、やはり車で移動される方多いですよね。華やかなヘアアレンジとゴージャスな帯結び、着慣れない振袖を全身にまといなかなか車の乗り降りはコツが必要です。

まずは、座席に後ろ向きの姿勢でお尻から乗りましょう。次に頭を下げながら髪飾りが車の入り口にひっかからないように注意しながら入ってください。そのあとに両足を車に入れる。

移動中はなるべく背中をつぶさないよう、寄りかからずに座るのがおすすめです。シートベルトをしながら背中を浮かすのは長時間だと大変ですよね。上手く工夫して座りやすい位置をつかんでみてください。

階段のポイント

駅のホームや成人式会場での階段の上り下り、ちょっとした工夫で振袖の着崩れも防止できます。上るときに裾や袖を踏んでしまって、「わきの縫い目がビリっと破けてしまった」というお客様からの相談も毎年ございます。

階段を上るときは、上前の裾をちょっとつまみ上げ、両袖の振りはしっかり片手側に預けて進みましょう。階段で裾を踏んでしまうととても危ないし、草履の鼻緒が切れてしまっては大変ですから。

階段を降りるとき、なかなか足元が見えずらい場合もありますが一段一段慎重に足を運んでください。踏み間違えてしまうとすってんころりん!怪我にもなりかねません。

お食事マナー

二十歳の記念日、ご家族やお友達と一緒に会食もしたいですよね。
振袖を着たときも食べたり飲んだりはもちろんできます!襟元や帯の前の部分に大き目のハンカチなど付けておくのがいいでしょう。ドレッシングやソースなど油分の汚れは特に落としずらいものです。出来るだけ未然に防げるように、振袖や帯の上はカバーしておくといいですね。

テーブルでの会食でもありますが、立食パーティーなどは特に注意が必要です!ジュースをとるとき、食べ物を取り分けるとき、スープを注ぐとき・・どんな時でも振袖の袖をよく確認しながら動いてくださいね。ジュースをとりながら手を伸ばしたらテーブルの上のお醤油を倒してしまったり。。普段と違う袖の長さに慣れるまで気をつけましょう。

振袖を着たときの所作やマナーまとめ

ここまで主に気が付きやすいポイントを読み進めていただきありがとうございました。着物を着たときの所作はすべてつながることは一つです。それは、着崩れしない着方、ふるまい方。上品に見えるその所作も、もとをただせば着崩れ防止の動きであります。

おばあちゃんからお孫さんへ、お母様からお嬢様へ、振袖を通してそれぞれのご家族の記念日が増えていく。成人式をきっかけに、振袖を着る事をきっかけに、着物への親しみが生まれてきてくれるのが渡したちKimonoしゃなりスタッフ全員の一番の願いです。

一生に一度の成人式。
お嬢さまご本人はもとよりご家族皆様が大切にしている記念の日でもあります。二十歳のお祝いを通して、笑顔があふれる・・・
スタッフみんなで素敵な記念日作りのお手伝い全力サポートさせていただきます!

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
Kimonoしゃなりでは、専門のスタッフが振袖選びのご相談から、前撮り撮影、成人式当日への準備、着付け小物やご着用後のお手入れの事にいたるまで振袖に関するあらゆるお悩みやご相談を無料カウンセリングで承っております。
まずはお電話にてご連絡おまちしております。
成人式・振袖無料相談会のご案内はこちらから


では、また~!マネージャー千夏でした!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

Kimonoしゃなりは日本最大級の振袖専門店グループ
日本きものシステム協同組合の正規加盟店
栃木県宇都宮市、鹿沼市、日光市、さくら市、矢板市、那須烏山市、
那須塩原市、大田原市、塩谷町、高根沢町、那須町等、
多くの地域のお客様にご利用いただいております。
創業152年の着物・振袖専門店として
皆さまから愛される店づくりをモットーに
これからも努めさせていただきます。

株式会社福田屋呉服店グループ
Kimonoしゃなり
栃木県宇都宮市大通り1-1-19
TEL:028-622-4329

スタジオかれん 宇都宮大通り店
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
TEL:028-623-0753

スタジオかれん 那須塩原乃木参道店
栃木県那須塩原市新南163-580
TEL:0287-39-0753

COCON NIKKO 日光着物レンタル
栃木県日光市石屋町425
TEL:0288-25-6625

楽天市場きものしゃなりすと

関連記事一覧