幻のツタンカーメン☆
また今日の宇都宮は寒くて風がビュービュー
・・・・でも明日のバレンタインに向けて
今日は義理チョコを買いに行かなければ・・・
本命チョコは・・・・・買って自分で食べようかな・・・( ̄▽+ ̄*)
ところで、昨日はまた
お店のスタッフで着物の勉強会をやってました~~
今回は「伊勢型小紋」シリーズの勉強・・・
着物は知ってのとおり
奥が深~~イから、いろんな産地の
織や染めの勉強・・・・作り方の工程とかが面白い
本とが雑誌で読むよりも
やっぱナマで見て勉強できてタメなるっ(≡^∇^≡)
模様を彫った伊勢型紙といわれる型紙を反物の上に置いて、
糊置をした上から地色を引き染める(-^□^-)
・・・ちょっとお硬い説明だけどネ
そんでもって、
その彫り方にも4種類あって、
名人といわれる伝統工芸士が技と独自の道具を駆使して
彫っていくんだってさo(^▽^)o
いろんな彫り方があって、
(突き彫り) (引き彫り) (錐彫り) (道具彫り)
どれも熟練の技によって彫ってる・・(*^▽^*)
めっちゃその出来上がりの反物を見ると
「うっひゃ~~! 細かい~~」 って驚くよ~~(・∀・)
でもその見事なまでの手のワザはすごい!!
3月には伊勢型小紋の幻の”ツタンカーメン”柄がきものしゃなりで復活するのっo(〃^▽^〃)o
是非お楽しみに