恐怖のチクチク半襟付け 2007.12.20ブログ やっぱりワタシの半襟付け は 大胆 しかもかなり美しく すごいことになっている ほぼ5センチから10センチおきに縫ってるしかも この撫松庵の半襟は 絞りなので ふにょふにょ&ぷあぷあで縫いにくい。でも、仕上がりはなかなかふっくら感がいい感じほらね、ちゃんと遠くから見ると出来てるでしょちなみに ワタシは半襦袢ユーザーです。もちろん「うそつき袖」を付けて かんたんお手入れもできてダブルで楽チンさっそく新しく付けた半襟でコーディネート。今日は墨色のすずらん柄の小紋の着物ですすずらんの模様はちょいとめずらしいかな。 Holiday Season at Kimono Shana... 年賀状の準備 関連記事一覧 【告知】ブログ☆twitter☆facebook ファン... にほんブログ村「和服・着物」ランキングぅ~! 訪問着と振袖♪ 【振袖】お客さまの選んだ着物~その2~ ラビットファー帽子&キモノコーデ♪ 本日13:00よりスタートしました! しゃなり福田屋★店舗改装 1日目 『撫松庵×しゃなりすと』 ユカタ撮影だよ~~ん 意外な七五三ストーリー?!