来たね、そがべ君! 2007.12.23ブログ 京都の呉服問屋K社の曽我部君。以前までは日本代表の中田似ではあったのだけど、今のトコロはどうなの着物のこと、こう見えてもすっごく教えてくれる。染めの伝統や技術の話、手織の帯や布の職人技の話、人間国宝の作家さんとかの話、男物のきものの話、ずっと聞いていて飽きない。「曽我部君もきもの愛してるんだねーー」またいろいろお客様にもワタシにも着物の事教えてね。 しゃなり「振袖展」の紹介 白檀の香りが帯留から・・・ 関連記事一覧 振袖の帯結び☆追加画像 ふりそで着付け合同練習会 きものカフェエプロンが人気です☆ やっとデキタ! これがァ、まりもっ○り~((>д<)) すっきり 。。骸骨帯留め。。参上!! 着付け教室・1回目 しゃなり「振袖展」の紹介