今どきの振袖選び・・・振袖選びも推しの色で選ぶ?必ずある【自分の○色】

こんにちは、宇都宮で創業154年を迎えた、KIMONOしゃなりから、最近のお振袖の色選びに変化が出てきているなぁ~と、思いましたので、ちょっと書いてみようかと・・・
これから先にご成人式のお振袖を見てみようかな・・・と思っていらっしゃる方に、実際にお振袖選びをサポートさせていただいている私達が感じている『令和の振袖の色選び情報』をお伝えさせていただけましたら・・・と思いますので、よろしくお願いいたします。
推しのカラーで選んでみる!
最近では、お嬢様方は勿論のこと、お母様方にもお好きなアイドルやアーティストさんがいらっしゃることがございますよね。
お振袖のご試着にいらっしゃった際に、お手伝いをさせていただきながら、皆様と楽しくお話をさせていただくのですが、お母様もお嬢様も、とてもいろいろなお話をして下さいます。

まるで以前から存じ上げている親しい方のように、楽しいお話が飛び交って、時間が経つことをわすれてしまいそうな雰囲気になります。
そのようなたくさんの楽しいお話の中に、『〇〇は○色だから、○色がいいかな?』というようなことを耳にするようになりました。
『〇〇は○色・・・』という言葉に当たり前!と皆様は反応していらっしゃいますか?
sinnoは咄嗟に、この言葉の意味がイマイチ分かりませんでした・・・(笑)
(今は分かりますよ (笑))
要するに、好きなアイドルやアーティストさん(推し)のメンバーカラーを、選んでみたい!ということですよね?
勿論、【推しのカラー】で選べるものは、
- 振袖OK
- 小物OK
- 髪飾りOK
ということになって参りますね。
昭和や平成のころにもこのような振袖の色選びがあったのでしょうか?
今どきな振袖選びに、なんとなくではございますけれど、【新しい!】と思ってしまうsinnoでした(笑)
あなたの推しカラーはどんな雰囲気の振袖があるの?
推しカラー 【赤】

赤の振袖は、振袖選びでご試着にいらっしゃった方々、特にお父様やお母様が、一度はお嬢様に着せてみたいな・・・と思われているお振袖のカラーNo.1ではないでしょうか?
赤の振袖、と一言に申しましても、本当に
『個性的なものから、王道の古典まで』いろいろなテイストのも振袖が揃っているお色身ではないでしょうか?

お一人ずつ、『おひとりずつにそれぞれのニュアンスの赤がある!』と常々sinnoは思っています。
『赤のお振袖』・・・振袖探しのご試着会に行くことがございましたら、ぜひ『ご自分の赤』を探してみてはいかがでしょうか?
推しカラー 【pink】

どの時代にも、ピンクのファンは多いはず!
女子に生まれたからには、一度は、【ピンクが好きだったころがあるはず!】
そんなピンクではございますけれど、
- ガーリーでなピンク
- 攻めるビビッドなピンク
- 上品なピンク
- 元気なピンク
といったように、いろいろなピンクが存在します。
こちらも【ご自分の赤】が存在している用意
【私らしいピンク】という存在がございますね。

今回は、今、振袖選びでも耳にするようになってきた【推しのカラーで!】について書かせていただきました。
最近のお嬢様方の、発想がとても素敵だな~!と思っていましたが、その【推し!】のお話をしているお母様とお嬢様がとても仲良しで素敵っ!とかねてより思っていましたので、ブログにさせていただきました。
実際にKIMONOしゃなりにお振袖を選びに来て下さっている皆さま方のお声なども、これから振袖を選ぶ方々にお伝えしていけたら、振袖選びのお役に立てるのかな?と思っておりますので、また、KIMONOしゃなりの【お振袖お役立ちブログ】にお立ち寄りいただけましたらと思います♪
ご来店のご予約はこちらから、
お問合せはお気軽にこちらからどうぞ!
kimonoしゃなりへのお電話はこちらから
さて、今回もsinnoの思っていることをいろいろと書かせて頂きました。
お読みいただいた皆様の中におひとりだけでも、少しは役に立った!と思って頂けましたらとても嬉しいです♪
では、また次回でお会い致しましょうね♪
和の文化、和の心の日本に生まれてよかった~、
この子と巡り合えてよかった~、お父さんお母さんの娘でよかった~
そして、すべてに愛情を抱いて慈しみ、共に築いてきた20年に感謝!
そんな素敵な沢山のご家族様に毎日お会いできて幸せなお仕事が出来て感謝!
感謝とお礼の気持ちを沢山詰め込んで、一生に一度きりのご成人式を栃木県宇都宮市のkimonoしゃなりがサポートさせて頂きます。
どんなことでも真摯に受け止めて、お嬢様の成人式まで、ご家族様とkimonoしゃなりとの二人三脚状態で、キラキラと輝くような成人式の思い出をつくってまいりましょう!


お振袖最新トレンドがわかる!おしゃれな髪型、コーディネートが全部見られる!
≫カタログを請求する



KIMONOしゃなりでご成約いただいたお嬢様の
前撮り画像を見る
お振袖の髪型やメイク、撮影時のポーズなど参考にしていただけます!
~みんなが読んだブログはこちら! ~
↓ ↓ 9月の「ブログ検索ランキング」 ↓ ↓
第1位 こんなに表情豊か!振袖・後ろ姿の顔は帯。
第2位 半襟と重ね襟の違いって?
第3位 いよいよ前撮り!振袖まわりの持ち物チェック、事前にお家で準備することは?!
第4位 2022年(令和4年)成人、人気の髪型・髪飾り!
第5位 そもそも前撮りにお母さんて着物を着るの?
KIMONOしゃなりスタッフブログはこちらから
無料お振袖ご相談会、ご来店のご予約はこちらから
ご来店予約フォーム
(24時間ご予約いただけます)
お問い合わせ、お振袖カタログ請求はこちらから
お問い合わせフォーム
お電話でのお問い合わせはこちらから
0120-352983
(営業時間10:00~18:30 / 水曜定休)
————————————————–
Kimonoしゃなりは日本最大級の振袖専門店グループ
日本きものシステム協同組合の正規加盟店
栃木県宇都宮市、鹿沼市、日光市、さくら市、矢板市、那須烏山市、
那須塩原市、大田原市、塩谷町、高根沢町、那須町等、
多くの地域のお客様にご利用いただいております。
創業154年の着物・振袖専門店として
皆さまから愛される店づくりをモットーに
これからも努めさせていただきます。
株式会社福田屋呉服店グループ
Kimonoしゃなり
栃木県宇都宮市大通り1-1-19
TEL:028-622-4329
スタジオかれん 宇都宮大通り店
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
TEL:028-623-0753
スタジオかれん 那須塩原乃木参道店
栃木県那須塩原市新南163-580
TEL:0287-39-0753
COCON NIKKO 日光着物レンタル
栃木県日光市石屋町425
TEL:0288-25-6625